
昨日のアメリカチョウセンアサガオに続き 夏の夜に咲く美しいお花です。
その名はキカラスウリ。学名(Trichosanthes kirilowii var. japonica)の最後に japonica とある通り 日本固有種で北海道から奄美大島に自生する多年性つる植物です。
雌雄異株で雄花と雌花とがあります。

美しいレースのようなお花は夏の夜を彩る風物詩です。
やはり1日花で朝にはしぼんでしまいます。

これらは雄花です。
花はカラスウリの方が繊細ですが こちらもエレガントさではひけをとらないように思います。
10センチくらいの青い実が 秋には黄色に色づくのでキカラスウリといいます。
色づいた実です。一足早い秋をお楽しみ下さい。

キカラスウリ(Trichosanthes kirilowii var. japonica)ウリ科
[793] きれいですね~。。
[794] ありがチュ~

キャ~早いコメ!にびっくりですよ~
修正して帰ってみたら すでにおきろん様からのコメ・・・
うれちいです。
そそ!カラスウリは秋に赤く色づくのです。実もちょっと小さいですね。
中の種子の形も違うのよ。
[795] 早速ですね!
いいな いいな~、こんなの書けて~~!!
上に書いてあるのが 中に入っているんですか?
キカラスウリとカラスウリ、どっちがどっちだか 解りませ~ん。 カラスウリの雌花は ちょっと地味みたいだから・・・。 キカラスウリの方が 明るくなっても ちょっとシブトイですか?
[797]

私はだいの絵を描きたくて色鉛筆と本を買って、始めたのですが、全然上達せず、お蔵入りになってます・・・

キカラスウリというのですね。きれいです


[799]

ぎゃ~、ボタニカルアートpole poleさんが描いたの?すごい、すごい!


[800]

初めて見たような気がするんですが、結構咲いてますか?
それとも私が覚えてないだけかなぁ。
びぶんさん相変わらず素敵な絵です♪
[803] 葉を比べてみてください。

そんな風に期待されてもあまり上手くはないので恥ずかしいですよ~
カラスウリは秋に赤く色づきますが キカラスウリはご覧のように黄色くなりますし 実の大きさもずっと大きいです。
花はカラスウリの方がレースが繊細ですが こっちは硬い感じで 朝まで咲いているのでしぶといかも。
葉を見ると 形や毛が生えているかどうかでも違います。
[804] 是非 だい君の絵を!

いや~お恥ずかしいです。だいぶ前に描いたのです。
だいママ様もだいちゃんの絵を是非とも描いてあげて下さい。私もぶんの絵を描きましたよ。6月17日にアップしていますのでよろしかったらご覧くださいね。
北海道にもあるとは思いますが・・・
[805] お大事に!

ぎゃ~お恥ずかしいです。”おきろんちゃん” とつい言いたくなっちゃいますよね。笑
ところで夏バテの方は大丈夫でしょうか?
デジカメ持ってあまり暑い中をお歩きになられませんように。
[806] レースのようなお花

わりと身近なところで見ることができると思います。空き地とかちょっとしたやぶで。
夜 お散歩することがあったら気をつけて捜してみてくださいね。
レースみたいできれいですよ。
絵はお恥ずかしいです。
[807] おはよ~(*^^*)
今日もムシムシ疲れる暑さだけど、ムリしないで頑張ろうね^^
[808] おはようございま~す!

ははは!
びーぐる様のパクリ お上手ですねぇ~
bluerose 様も復活されてようで嬉しいです。
ほんと無理しないで頑張りましょうね。
[809] トラバさせていただきました~

今更ながらですが アレッサ様のカラスウリにトラバさせていただきました!
[811] パチパチパチパチ!!!

pole poleさんスゴーイです!!立体感とや表情がぶんちゃんそのものです


私もまた、引っ張り出してきてはじめてみます


[812] えっ!ありがとうございます

いや~わざわざありがとうございます。
是非 だいちゃんの絵を描かれてください。世界にたった1枚しかない ママさんの愛情がいっぱいこもった絵になりますよ~
[814]
なんでもご存知なのですね、ホ~、です。
このレースのような花びらは繊細で綺麗!
夜だけなんて勿体無いですよね。
そしてこの種の絵が本当にステキです。
沢山描かれているのですね。
[816] 虫たちのオアシス???

名前も似ているしねぇ~
夜 お花を見る人もあまりいなしねぇ~
虫たちにとっては 好き放題 食べ放題かも~
といってもガの類が飛んでくるのですけどね・・・
芳香はすごいですよ。
絵はだいぶ前に描いたものです。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
蚊にいっぱい刺されちゃいますね^^;
カラスウリとキカラスウリは違うんですね。
色々教えてもらっちゃって。。。
物知りになります( ̄ー ̄)v ブイ!