昨日の日中は暖かだったのに 今日はまた寒さが逆戻り!
カワヅザクラも咲き出し ウメもだいぶほころんで春を感じさせてくれます。
白いウメとピンクのウメとを紅白で楽しんでくださいね。
先ずは紅の方から・・・
1.

太陽の光が燦燦と降り注いでいました。
2.

思いっきりバックを黒く。
3.

しべとしべの影が美しいでしょ!
4.

花蜜が・・・
5.

逆光で。
次は白!
6.

すぐ隣に咲いていた白いウメ。
7.

バックはそのピンクのウメ。
8.

別の場所で咲いていた白いウメ。
オンマウスしてね!
9.

まだほとんどが蕾状態!
10.

咲いていたのを見つけました。
オンマウスしてね!
11.

これはまた別の場所で。ここはたくさん咲いていました。
ウメ(Prunus mume (Sieb.) Sieb. et Zucc.)バラ科 サクラ属
満開のウメが見られる日もそう遠くはないでしょう。
おまけ! 今日のぶんちゃん

もん: ”お姉たんのそばに行きたいのでしゅが・・・”
ぶん: ”好きにすれば??!” '09.02.02
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ ケイオウザクラがきらきら?! もよろしく!
[29388]
[29389]
早く満開にならないかなぁ・・・
別の所に咲いていた白梅、8番が好きです。ステキ
ぶんちゃんは面倒見がいいお姉ちゃんでしたね~
[29390] 梅の花、可愛い^^
もうこんなに咲いているのですねー♪
梅の花って本当に可愛くて好きです^^
フォトとしては撮るのが難しいけれど
でも、やっぱり撮らずにはいられませんよね♪
今年もいっぱい撮ります!!!
ぶんちゃん、もんちゃんは本当に仲好しだったのですねー♪
ポチッ☆彡
[29391] 会いたいな
咲いている場所に自分が行っていないだけなの
ですが。
紅白の梅、どちらも美しい姿を見せていただけ
ました。丸が5つの花の形が可愛らしいですね。
改めて梅の雄しべの長いことに気づかせて
いただいて、綺麗だなーと感じ入っています。
8.の白梅、盃を掲げ持ったような感じが素敵。
11.もとてもいい雰囲気ですね♪
もん君、毛布越しだけど、お姉ちゃんにくっついた
もんねーってご満悦の表情ですね。
方やぶんちゃんは、ちょっぴり迷惑そう?(笑)
[29392]
1番にコメントをありがとうございます。
やはり白いウメがいいですよね~
6 7 8 11 ありがとうございます。
あはは~ まさにその通りの使い方をしました。
おめでたいということで紅白にしましたが・・・
引き立て役ですね。
ぶんが1番 もんは次! と言い聞かせているので もnはそれを心得ているのでしょうね。
遠慮気味にぶんの様子をうかがっています。
でも 頑張る時にはぶんを押しのけますけどね。
特に食べ物が絡むとね~
[29393]
はい! ポツンポツンですが 咲き始めていますね。
やっと少しだけ暖かくなってきたので 満開もちかいことでしょうね。
8枚目 ありがとうございます。
面倒見がいいかどうかは・・・
[29394]
はい! こんなに咲いているのですよ~
っといっても ぽつぽつですが・・・
可愛い丸い花弁が5枚でとても穏やかな気分にしてくれる花ですよね。
写真撮るとが難しいとかなんとか考えずに撮っています~!
仲良しだったかどうかは・・・
ケンカしないというだけのことで。
[29395]
まだお会いになっていらっしゃらないのですね~
ポツポツだから なかなか出会えないかもですね。
この花弁が何と言ってもかわいらしいですよね。
しべ 可愛いですよね。
8枚目 ありがとうございます。
杯に見えますよね。
11枚目 これサクラの木の隣にあったのですが 最初ウメとは気が付かなく そばを通ったおじさん サクラと勘違いしたようで・・・
そうなんです~
いつだってぶんのそばにいたいのです。
かたや迷惑そうなぶんなんです~!
[29396]
太宰府ではやっと飛梅がほころんだところで、
他の梅が咲くのはもうしばらく先に成りそうです。
明るい写真を拝見していると、こんな花を見れるのが待ち遠しいです。
[29397]
ぶんちゃんと門ちゃんのお写真は懐かしく思われます。
[29398]
飛び梅が咲き始めたようですね~
そちらにも確実に春がやってきているようです。
満開になるのが待ち遠しいですね。
こちらも 咲いているところとそうでないところとばらばらです。
[29399]
私もどちらかというと白い花が大好きなので 紅梅よりも白梅に軍配を上げます~
この濃い色はどうもね~
もう少し淡いピンクだったらいいのですが・・・それも一重の。
ぶんともんのこんな姿 もう2度と見ることができないのがとても悲しいです。
パル母 さんのところのみみちゃんが 今日 逝ってしまいましたね。悲しいです。
[29400]
こんばんは。
紅梅の蕊が美しいですね。
花糸の基部が赤く葯側が白いんですね。
梅の蕊に色がついているのを初めて知りました。
これからは漫然と見ないで注視しなっくちゃ。
[29401]
紅梅のしべに注目していただきまして ありがとうございます。
皆さん 白いウメがお好きなようで・・・
そう言う私もそうなんですが・・・
しかも 外側のしべの方が色が濃いようですね。
葯がまた可愛いですよね。
[29402]
たしかに桜と比較して梅は撮るのが難しいと感じます!

春の野草はまだほとんど出ていませんが、今日はフクジュソウを見ました!
[29403]
春の日差しが柔らかい中で咲いた梅がやさしげでいいですね。
2.3が春が来た感じがして好きで~す。
もんちゃんはこうしてくっつくぶんちゃんがいなくなって
寂しいでしょうね。
[29404]
そうですね~
おまけに今日はとても暖かでしたので一気に咲き進むことでしょう!
ウメは1輪ずつしか咲かないですものね~
ホトケノザはすでに咲いているみたいです~
フクジュソウ ご覧になられたのですね。
私はまだ見ていません。
[29405]
はい! 紅白でおめでたく!
隣同士で咲いていました。
2 3 枚目 ありがとうございます。
今日あったかかったですね~
この分だと満開もちかいかもですよね。
私もさびしいです~~!
もんは食べ物さえあれば・・・笑
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
6,7,8,11、すばらしいです。
赤も悪くはないですが、白を引き立てるための色のように思えてなりません。
すごい偏見でピンクのウメさんには申し訳ないです。
あはは、ぶん姫ともんちゃんとの間柄、おもしろいですね。