今年もヒマラヤザクラの花が咲きました。
去年よりも早くに咲き始め 大きさがちょっと小ぶりですが 未だに咲いています。
サクラはぶんの化身だと思っているので これはぶん姫の記念樹にしようと思っています。
普通はピンクなのですが 白花が好きなので白いヒマラヤザクラです。
樹皮は滑らかで花のない時季には 葉とともに楽しめます。
去年のヒマラヤザクラの記事もご覧いただけると嬉しいです。
・ヒマラヤザクラ '09

ヒマラヤザクラ(ヒマラヤ桜)は ヒマラヤが起源と考えられる野生のサクラのひとつで
バラ科 サクラ属の落葉性樹木。野生のサクラのひとつ。
樹高 7-30m。花期 11-12月。花色 桃色?白色。 '10.11.26

蕾の時は淡いピンクです。
オンマウスしてね!

雌しべが顔を出していますね。
ふっくらとした感じが風船のようです? '10.11.27
オンマウスしてね!

後姿。 '10.11.26

開花したばかりのしべの美しいこと! '10.11.26/'10.11.26
オンマウスしてね!

下を向いたり 上を向いたり・・・ '10.11.26/'10.11.27
オンマウスしてね!

萼筒は太く 萼片は広い三角形。
蜜が滴り落ちるようにたくさん萼筒に溜めています。 '10.11.27/'10.11.27
オンマウスしてね!

白い花弁は清楚で好きです。 '10,11,27/'10.11.27
オンマウスしてね!

きらきら?! '10.11.27/'10.11.27
オンマウスしてね!

花後の様子。 '08.04.05

花後の果実(15mm)は卵形。この後 黄色から赤に変わります。
この先は鳥が食べてしまうのか 落果してしまうのか見たことがありません。
果実は 生食したり 料理したりします。 '09.12.28

'10.11.27
ヒマラヤザクラ(Cerasus cerasoides (D.Don) Masam. & S.Suzuki)バラ科 サクラ属
いつも応援ありがとうございます。


にほんブログ村
☆ エキゾティックなシュロに魅せられて! もよろしく!
[29029] 清楚ですね
[29030] しべがきれい
長いしべが特徴的ですね。
3枚目のつぼみ、ほんとに愛らしいです。
ぴょこんと出たしべも。
果実の形も可愛いです。
ぶんちゃんの化身ですか。
毎年、この時期に白い花を咲かせ続けるのですね。
[29031]
1番にお越しいただきまして ありがとうございます。
はい! 一昨年くらいにヒマラヤザクラに魅せられて苗を購入したのです。毎年 花を咲かせてくれます。
ふっくらとした感じが提灯か風船みたいに可愛いでしょ!
写真 お褒めいただきまして 恐縮です。
ぶんのお墓のあるところに植栽してあげようと思っています。
喜んでくれるでしょうかね?
[29032]
今年は11月から咲き出しました。
ふっくらとした感じの花で 蜜がいっぱいのようです。
果実 これ以上育ったのを見たことがないので残念です。
ぶん=はな=さくら と言う図式なんです~~!
枯れないことを祈るばかりですが・・・
[29033]
桜の仲間でありながら、春ではなく、咲く時期を冬に選んだのは何故なんでしょう。。。
ヒマラヤという土地柄なのでしょうか!?
どんな理由があるにしろ、ほぼ一年中桜が見られるって幸せな事ですね^^
ぶん姫も喜んでくれるでしょう。
[29034]
なんかわかるな~poleさんがこのサクラを大切にして、語りかけてるすがた想像しちゃうとなんかじ~んときちゃいます。
品があってぶんちゃんにぴったりのヒマラタザクラですね。
[29035]
ヒマラヤのサクラと日本で秋に咲くサクラとは遺伝的にルーツがいっしょのようです。
サクラのルーツはもともとはそのヒマラヤにあるらしいです。
サクラはヒマラヤ地方の温暖な気候では 秋に咲いていたようなのですが 中国→日本に来る間に厳しい環境に耐えられず 冬に葉を落として春に咲くようになったとかです。
日本で秋に咲くサクラは その先祖がえりなんでしょうね。
1年中 何とかザクラ(笑)というのが見られるのは嬉しい限りですね。
[29036]
あらら~ お風邪なのにコメントありがとうございます。
大きなものでは30mとかになるようです~ それは困るな~~笑
CO2には強いようですが 弱い部分もあって 無事におおきくなってくれるかどうか・・・
今は鉢植えなんですが いずれ 地植えにしてあげようと思います。
一重のサクラなら何でもよかったのですが 白というのが気に入りました。
[29037]
つぼみも 後ろ姿も開花しているのも・・・
熱海のを見に行こうと思いましたが、
かご菊をみるのに付き合って 見損ないました^^
[29038]
ぶんちゃんみたいだね!!
清楚で可憐なぶんちゃんにピッタンコ☆
[29039]

ほんとにシベが長くて長いまつげみたいですねぇ。
しかし、自宅にヒマラヤザクラがあるなんてすごいですねぇ。

ぶんちゃんもしっかりお花見をしてますよ!!
[29040]
こちらにもコメントをありがとうございます。
はい! 白い妖精ちゃんですから~~
ぶんに見えますか~ 嬉しいな!
そういえば 熱海にいらっしゃるとかおっしゃっていらっしゃいましたよね。
それは残念でしたね。他にも咲いているところあるようですが・・・
[29041]
ベランダには陽がよくあたるのできらきら~です。
白い花は清楚なので大好きなんです。
洋服とかに白は着ませんが・・・
ぶんに似合っていますか~ それは嬉しいです。
きっと ぶんも喜ぶことでしょう。
[29042]
はい! もう咲いていますよ~
しべ ながいですよね~
ぶんのまつげも長かった~~
今は鉢植えなのですが 近々に地植えにしてあげようと思っています。
ぶんも喜んで一緒に楽しんでくれるでしょうかね。
そうだと嬉しいのですが・・・
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ぶんちゃんの記念樹に相応しいですね。
ご自宅のものですか?
ほんのりピンクのふっくら蕾はなんて可愛らしい。
咲いたばかりの新鮮なしべは美しく白い花びらは清楚。
きらきら~ の玉暈けのお写真もなんて綺麗なんでしょ。
ぶんちゃんの記念樹、とそう思って拝見すると
何だかぶんちゃんのささやきが聞こえてきそうな
気がしてきます。