アンギョウカンピをアップしてから 10日 ほど経ってから見たサクラは 花弁がはらはらと散り始めていました。
今度はメジロは現れずに ヒヨドリがいました?
逆光で黒いヒヨドリはきれいに色が出ません。??;
仕方なく 周囲を飛ばしました。
今後の課題を残しました。
アンギョウカンピとメジロについては 下記の記事もご覧くださいね。
・アンギョウカンピにやってきたメジロ!
・アンギョウカンピが満開です?!

そうは言ってもまだまだ見頃です?!

そんな高いところから見ていろんなものが見えるのでしょうね?

”っん? 何か言っている??”

”さてと! 蜜をいただくとするか?!”

”美味しいな?!”

何を狙ってか鋭い目つき!

”蜜もいいけど やっぱり動物蛋白だな??!”
またしてもハチを捕まえたようです。
この光景はカワヅザクラでもハナモモでも目撃しました。
いつも応援をありがとうございます。クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ カンヒザクラにやってきたヒヨドリ! もよろしく!
☆ 小さいけど花つきのよいマメザクラ! もアップしましたよ?
[27425]
[27426]
ねらったものはいただきますっ と言ってるよう、
庭のニオイガマズミの花芽を食べたのは ヒヨドリかなぁ
ほかの鳥もきているので、犯人の特定はできないのですがガッカリです。
ハチも食べるんですか~ へぇ~
[27427] 逆光はつらいです
逆光は撮っていて辛いですね。
順光で撮っていて、逆光でも撮っておこうというのならいいですけどね。
まあ、そんなこちらのことなどは一切関係なく、ヒヨちゃんはうまそうに蜜を吸っていますね。
[27428]
1番にコメントをありがとうございます。
はい! カンヒザクラが片親の早咲きのサクラでオオカンザクラともいいます。
さ~ オスもメスも同じような体型ですからね~~
鋭い目つきは鳥さんが 爬虫類から進化したせいでしょうかね。
はい! 真剣だと思いますよ~
コメントをありがとうございます。
[27429]
こちらにもコメントをありがとうございます。
鳥さんは結構鋭い目をしていると思いますよ~
メジロにしても・・・
あはは! スズメ ヒヨドリ どちらかでしょうね。あるいはカラスのいたずら・・・
せっかくできた花芽を食べられてしまうのは辛いですね。
はい! ハナモモでは何匹もミツバチを捉えていましたよ。
コメントをありがとうございます。
[27430]
花蜜を吸いにきたミツバチさんを捕らえては食べているようです~~
ハナモモを撮っている時に何度も目撃しました。
仕方ないですね~ 逆光では・・・・ストロボも使用しなかったので。
はい! 美味しそうに吸っていましたよ~
コメントをありがとうございます。
[27431]
ハヤワザ!
逆光でもきれいに見えます、ヒヨドリ。
あたしは逆光じゃなくても純粋な色が出ないのでこういう自然な写真って撮れないんです・・・
[27432]
多分飛んでいるのも取ると思いますが 花にやってきて夢中で吸蜜しているところを捉えるのだと思います。それは早業で!
ヒヨドリの色が出るように現像しましたので周囲は飛びました~~
逆光で黒っぽい鳥さんを撮るのはちとしんどい!
でもしょうがないですよね。
褒めていただいて嬉しいです。
コメントをありがとうございます。
[27433] でも綺麗
散りはじめの桜も綺麗ですよね。
でも、早咲き種はもう散ってしまうのか~ と容赦ない
時の流れが少し恨めしいような気持ちも。勝手な私。
周りを飛ばして今後に課題も、とのことですが
そうは仰っても4.のお写真なんてとてもきれいで私は
好きです。
わが家のハナモモ、3月の初めのころ花芽があるやらない
やら咲くやら咲かないやら、みたいなことをぼやいて
いましたが、その後丸い花芽がたっくさん姿を現しました。
そのハナモモに、今朝ヒヨちゃんが来ていたんですよ~
そうと気づかずカーテンをサッと開けた瞬間逃げていき
ました。もしや蕾を食べにきていたのでは~~と
疑っています(^^;)
[27434]
こちらにもコメントをありがとうございます。
風が吹くとはらはらと花びらが散っていました。
あっと言う間にいろんなお花が開花してしまいました~
おたおたするばかりです。
4枚目 ありがとうございます。
ハナモモもアップしなくっちゃ! あれもこれも!
でも とても間に合いそうにありません。
よかったですね~ たくさんの蕾をつけてくれて。
蕾たべられちゃったのですか?
モモに来ていたヒヨは ミツバチを片っ端から捉えて食べていました~笑
その方が栄養価が高いのでしょうね。
コンテスト 頑張ってくださいね。
コメントをありがとうございます。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ヒヨドリ、雄なんでしょうか。
結構怖い顔ですね。
餌を捕る時は真剣なんですね。