6月14日の土曜日に 久しぶりに日本テリアのオフ会が浅草で開催されました。
風邪気味だったので最後まで迷い 1時間以上遅れて会場へ。
ぶんにとっては 3回目 もんにとっては 初めてのオフ会デビュー!
しか?し! 揃いも揃ってのびびりん坊の姉弟は・・・・膝の上から降りようともせず。
なので 写真はほとんど撮れませんでした。
もんにいたっては そばに人が通りかかっただけで う?!って唸っていましたから??!
ぶんは いつもぱぱの膝の上でおとなしくしているだけなのですが・・・
総勢 31頭 のワンコのなかで イタグレ ミニピン チワワ ヨーキーの4頭以外は皆 日テリさん!
新しい世代のワンコばかりで 拝見しているだけで名前まではとても憶えられませんでした。
企画してくださった幹事さん 副幹事さん お疲れ様でした?

膝の上から降りられないふたり。

まこちゃん さんが珊瑚ちゃんを連れてこちらへ来てくださいました。
3頭 思い思いの方向を向いてマイペース!

少し静かになった頃 下に下ろしてあげましたが びくびくしながらの探検を楽しむもんは すぐに椅子の下に避難。

ぶんは 相変らず ぱぱの膝の上。

もう終わりかけ頃 やっと そばにいらしたエミリー さんとこのポチちゃんとリリーちゃんとを撮らせていただきました?
他のワンコちゃん ごめんなさい!

騒がしい会場では人の声もあまり聴こえず 緊張しっぱなしで 会場から出た途端に元気になった2頭。
浅草をちょっとだけ散策して帰りました。
ドッグカフェで もん

おソロの黒いパーカーで ぶん
[21124] ご無沙汰しました
[21125]
pole poleさんは日テレの関係者だったのかと。
日本テリアで日テリですか。端折りすぎ~。
と言っても2文字だけですね(笑)
やっぱりぶん姫のお耳はよく開いていますね。
もん若はちょっと閉じ気味ですね。
総勢31頭のワンちゃんたちの総会。
その中で日本テリアが27頭とは。
ワンちゃんたちは騒ぐことなく大人しかったのですか。
大人しい日本テリアなら静かだったのでしょうね。
ポメラニアンの総会なら騒がしいだろうなぁと。
あ、ポメちゃんを飼っている方々、ごめんなさい。
[21126]
お大事になさってくださいませ。
フフフ~、もんちゃんどきどきの冒険だったみたいですね。椅子の下から覗くもんちゃんがかわいいです。
おふたりさん、ぱぱさんの膝の上で、かなり爪先に力はいってますね~。笑
30頭近いワンコに囲まれて緊張しちゃったみたいですね。
私もそんなに沢山の日本テリアにまみれてみたいです、笑。
ドッグカフェはリラックスしてるのか、優しい顔してますね。
[21127] 希少犬種
希少犬種なのに・・流石東京ですね
ちょっと 顔見せ早かったのかな?
まだ 新しい生活環境に馴染んでいないのでしょうね
成犬を迎えるって予想以上に大変でしょう
我が家も多頭飼いなので、思わぬトラブルでガックリしたり
犬を理解してやれていない事に落ち込む事が多々あります
頑張って下さいね
びぶんさん、ぶんちゃん、そしてもんちゃん
[21128]
希少犬種はやっぱこういう集まりがないと、
種の保存が難しいんですね。
前も書きましたが、
ぶんちゃんパパの手、キレイです。
バーバリー、こんなポロシャツも出してるんだ~・・って関係ないですね。
[21129] 参加されたのですね
もんちゃん、デビューされたのですね。かなり緊張のおかおです。みみも先月WOOFさんでほとんど抱っこしていましたよ。降ろすと、もんちゃん状態(笑)イスやテーブルの下。
ぶんちゃんはみんなをよ~く観察していたのでしょうか。
もんちゃん、ドックカフェではホッとしたのでしょうね。
写真を見ただけで珊瑚ちゃんはわかりました。もちろんリリポチちゃんも。エミリーさんの服の柄と、後ろの植物のせいか、外国で写された写真みたいです。
ぶんちゃんの最後の写真も、後ろのメニューが横文字なのもありますが外国みたいです。我が家の周辺からみると東京は外国みたいですけどね。
ほんとうにお疲れ様でした。
[21130] 驚かれたことでしょうね~
早々にお越しいただきまして ありがとうございます。
お帰りなさい!
楽しく連休をすごされたことと思います。
うらやましいですよ~!
はい!そういうことになりました~
よく似ていますか?
似ているようで実は似ていないのですよ~~笑
でも全体としてみるとやはりとてもよく似ています。
これからがたいへんで 苦労も倍ありそうです。
その代わり 楽しいことも倍だといいのですが・・・
順位付けが一番の頭痛の種になるかもしれません。
ヒメシャガ 楚々としていて美しいでしょ!
あはは! あの文章は似たようなことが どこかに書かれてあったように思います。
私も妙に納得したもので・・・・ すみません。
[21131] がんばれ もんちゃん
緊張した様子がうかがわれます。
びびりん坊のふたりですか。
しかし何事も経験ですから。
トップのふたり、耳以外はよく似た顔立ちに見えます。
2枚目のもんちゃん、そっぽ向いて。3枚目は、椅子の下に。
ドッグカフェでは落ち着いていますね。
ラストのぶんちゃん、いつもの素敵な顔。
風邪くれぐれもお気をつけてください。
[21132]
もんちゃんは少し様子見ってかんじですかね~
さすがブンちゃんは慣れたもので高みの見物(笑) こういうところで沢山のお友達と出会えて2人とも幸せですね^^
それでは~
[21133] 申し訳ありませんです~
あはは~! 申し訳ありません。
仲間うちでは 日テリといっているものでつい!
端折りすぎですか~~?
ぶんは緊張するとヨーダ耳になってしまいます。
ふだんは最後の写真のように上の方についていて半分から横に折れているのですが・・・
音を拾っているのでしょうか???
そうなんです。耳の形が一番違いますね。
それにもんは男の仔なので骨格の作りががっしりとしています。顔も大きくって 顎も発達しているようです。冗談に噛まれてもぶんは少しも痛くないのですが 加減して噛んでも結構痛いです~~
日テリ軍団は とてもおとなしいのですが イタグレせんが1頭 一人ではしゃいで日テリさんを追い掛け回して吠えまくっていました~
あはは!最近のポメやヨーキーはキャンキャン吠えなくなっているようですよ~
[21134]
ワンコが31頭。。。壮観でしょうね。
最初のふたりの写真かわいい~
ふたりでいるから心強いというのでもないのですね。
[21135] 少しずつですが 快方にむかっているような・・・
ご心配をありがとうございます。
徐々にですが 快方にむかっているのだと信じたいです~笑
びびりん坊のふたりは 膝の上から降りようとはしませんでした~~笑
なんのために行ったのかわからないくらいです~~
人が少なくなってきてから やっと下に降ろしてあげたのですが 私のストーカーをしていましたよ~
呼ぶと来るので可愛かったです。親ばか!
頭がぼーっとしているせいと 天井が低いために声が反響して話し声がよく通らないので ちょっとイライラ~!
写真もほとんど撮りませんでした~
どの仔がなんという名前かも全然憶えませんでした~
他の仔の写真も皆無! 笑
わらわらと日テリに囲まれるのは いいのですけどね~~
[21136] いろんな日テリさんにびっくり!
他犬種も何頭かいたので 30頭も日テリさんはいませんよ。
でも たくさんの日テリさんがわらわらといました~~
日テリさんと一口に言っても 姿 形 大きさもまちまち! なので おもしろかったですよ~
私は何しに行ったのかよくわかりませんが・・・
浅草を散歩したということで・・・笑
私には成犬の方が楽なような気もしないではないですが・・・何せまで 1歳8ヶ月の遊びざかりですから・・・
[21137] ありがとうございます!
さ~ こういう場が交配相手を探すことに役に立っているかどうかは甚だ疑問ですが・・・笑
ぱぱの手きれいですか?笑
ありがとうございます。
伝えておきますね。
あはは! こういうのあまり着ないのですが たまたま引っ張り出してきたみたい。
着物が大好きなので。
[21138] ありがとうございます!
そうなんです~行くぎりぎりまで迷ったのですが 折角なので 行ってきましたよ。
思った以上に日テリさんがいて とっても名前を憶えられませんでした。
以前からお知り合いのワンコ以外はちんぷんかんぷんでした~
びびりん坊の二人は 緊張状態でレスキューレメディをしませたクッキーなども間にあげたのですが・・・
降りると冒険心がわくようで私の後をくっついてあちこち散策していました~
基本的には椅子の下なんですけどね。笑
会場を1歩出たとたんに元気になった二人です。笑
写真 外国風に見えますか?
ありがとうございます。
[21139] ご心配ありがとうございます。
二人は似ていますか?
そう!耳が一番違いますかね。
骨格も頭の大きさも違うし 毛足も体つきも全く違うのですけどね。
全体としてみると すごくよく似ていますね。
私も間違えてしまいますから・・・笑
静かなところに来て落ち着いたようです。
ありがとうございます。
[21140] いろんなところへ連れて行って馴らさせようと思います。
あまり人や他のワンコに逢わないで来たので できるだけいろんな人やワンコに逢わせてあげたいと思って連れてきたのですが・・・
最後の方で少しなれてくれたみたいです。
ふたりとも帰りの車のなかで爆睡でした~
[21141] ご心配ありがとうございます!
そう!まだ着てから週間しか経っていませんからね~
お互いの存在は意識しているのですが 仲がいいのか悪いのか・・・
子どもと大人ですからね~
かばいあってくれるようになるといいのですが・・・
それには時間がかかりそうです。
[21142] またまた驚きました~
ショック!!
生ぶんちゃん&もん君に会えるチャンスだったんですね・・・(涙涙涙)
ところで、polepoleさん、お体、大丈夫ですか?
[21143] pole poleさんへ
総勢31頭ともなると、壮観ですね。今日は奥多摩で奇妙な犬を見ました。この日テリのように体毛がなくて、しかも胴も足も細くてヒョロヒョロ。イタリア産の犬だと言ったなり、犬種は耳に届かなかった。もしやご存じでしょうか。
[21144]
お具合、大丈夫ですか?
ぶんちゃんともんちゃん、パパのお膝が一番だったようで…(笑)
一枚目、二人ともちょっと不安げなお顔だけど、可愛いです☆
カフェでは、ほっと一息できてよかったですね。
もんちゃんにとっては、新しい経験いっぱいの一日だったようで…お疲れ様♪
可愛い写真、たくさんみせてもらって、うれしいです~
[21145]
そのびびってる姿がもう~ かわいいんですよね!
ずーと 私の後をついてきたりして!!
完全なる親ばか。
ところで、もんちゃんってまだ1歳8ヶ月なんですね~ シミジミ
今3歳になって落ち着いてきたぽーちゃんも
ソノ頃はまだバタバタしてて大変でした。
お散歩も朝一時間、夕2時間行ってました。
まるで仕事!!
今は夕方の一時間半だけです。
私も2匹ほしいなあ~
家がせまーいし、引越しのことを考えると
なかなか踏み切れません。
[21146] ご心配をありがとうございます!
そんなに驚かれないでくださいまし~!
私もwoof さんに行きたかったのですから~
お蔭様で徐々にではありますが 快方に向かっていると信じたいです~~!
ご心配をありがとうございます。
[21147] 日テリのオフ会ですよ~
オフ会とはそういう意味です。
そして このオフ会は日本テリアとそのオーナーさんとの集いです。
polo さんがお逢いになられたのは イタリアングレーハウンド(略して イタグレ)ではないでしょうか?毛は生えていますよ。
他に毛が生えていない種類というと・・・
チャイニーズクレステッド(ほとんど裸で頭と尻尾手足の先だけに毛が生えています。
またはほとんど裸のベルビアーンへアレスドッグというのがありますが・・・
[21148] ご心配をありがとうございます。
はい!風邪気味だったのですが 参加させていただきました~
徐々によくなりつつありますので ご心配をありがとうございます。
ふたりともびびりん坊なので 動こうとしませんでした~
なので 写真もほとんど撮っていません。
いろんな経験を積んで 人馴れ ワンコ馴れを繰り返してくれればと思っていますが・・・
こちらこそ たいした写真ではないのにご覧くださりありがとうございます。
[21149] そう!まだまだお子ちゃまなんです!
ぽーちゃんもびびりちゃんなんですか~?
あはは! そんなのが2頭いるのって結構たいへんですよ~!
手がかかりますから~
考えたら まだ遊びたい盛りですよね~
その上 男の仔なので 力はぶんよりずっとすごいです。
そんなに長くお散歩されたのですか~
それもまたたいへんですね。
[21150] お疲れ様でした。
帰りにドッグカフェに寄られたのですね。
もんくんは会場を出て、静かな処で落ち着いてたでしょうか?
ぶんちゃんは昔と変わっていない感じで、落ち着いていましたね。
今回はゆっくりお話しする時間がありませんでしたが、次回お会いできるときを、また楽しみにしています。
[21151] オフ会、お疲れ様でした~!
念願のぶんちゃんに会えて、一緒に撮れたのも記念になりました。
もんちゃんの話やもっとしたかったのですが、写真を撮りに行ってるうちに、時間が来てしまいました。
ぶんパパさんのお姉さまが、家の近くと聞きましたので、もし来る事があるのでしたらお声をかけてください。
ぶんちゃん達を撮るカメラは、さすがにすごいです!
キレイな画像になるはずですね・・・ぶんパパさんはカメラマンですか??
もちろん、びぶんさんも撮っているのですよね。
やっぱり3ショットの写真は、難しかったですね~。
珊瑚が見てるのは、間違いなくぶんパパさんの手にあるおやつですよ(笑)
オフ会の時、風邪を押してきて無理されたんですよね。
早く治して、お大事にしてくださいね。
[21152] こちらこそ ありがとうございました~
こちらこそ 大幅に遅れて参りましたのに いろいろとお気遣いをいただきまして ありがとうございました。
たくさんの日テリさんに逢えて幸せでした~
そうなんです。会場から1歩外へ出たら緊張の糸がほぐれたようで 元気よく歩いていました~笑
この度は幹事さん お疲れ様でございました。
おかげでよいひと時をすごすことができました~
[21153] あまりお話できませんでしたね~
お疲れ様でした~
たくさんのお写真をアップしていただきまして ありがとうございます。
珊瑚ちゃんを首にまいての撮影はたいへんだったことだろうとお察しもうしあげます。
うちではほとんど撮ることができなかったので 嬉しいです。
こちらこそ 念願の珊瑚ちゃんに逢うことができて 楽しかったです。
ブログの写真は 普段私が撮っていますが この間は もんちゃんが私の膝から離れないのでとてもカメラを持つことができませんでしたので ぱぱに撮ってもらいました~
それに風邪で頭がぼっとしていて 耳がよく聞こえなかったので お話もあまりできずに失礼いたしました~天井が低かったことと 自分の声が耳に反響してとてもお話しづらかったのです。
次回は体調万全でお逢いしたいです!
[21154]

風邪をおしてご出席のようですが体調大丈夫ですか?
もんちゃんは初体験でずいぶん緊張したんですね。
2枚目の三者そっぽ向きがなんだか面白い!
[21155] おはようございます
オフ会楽しそうですね!
そう一昨日、近所で日本テリアそっくりな子に
会いました~
私は車ですれ違ったのですが、娘と学校が同じ子が抱いていました~~
また、会えるといいな。
[21156] ご心配をありがとうございます!
はい!あるんですよ~ ミニオフ会は よくありますが 大きなオフ会になるとこれだけの日テリさんが集合するんです~ 不思議でしょ! 笑
もんはかなりのびびりん坊なので もう人が寄ってくると唸っていました~
降ろしてあげると 私の後を突いて回っていました。頼れる人は私だけだったのでしょうね~
あはは! そうなんです。日テリさんたちは 結構マイペースなんで 揃い踏みということはあまり無いようです。記念撮影も微妙な距離を保っています。
風邪はまだ治りきっていませんです~~
熱は全く無いのですが・・・
[21157] ありがとうございます!
たくさんの日テリさんたちに逢えて楽しかったですよ~
え~ そうなんですか~?
ヒナちゃんのクラスメートなんですね?
そのうちご対面できるといいですね~
[21158]
リリポチの写真まで載せて下さってありがとうございます、私が撮ったのとはレベルが違う美しさなので嬉しいです!
と言っても、美しいのは写真ですからね、リリポチではないですからね(笑)
そいえばこの前、私がもんちゃんにちょっかい出そうとして唸られた時、誰かに似てるな~って思ったんですよ。
あの仕草はワッツくんにそっくりです。
似てて当然なんですが、顔だけじゃなくキャラも似てた事にビックリでした。
ぶんちゃんは相変わらずおとなしくて可愛かったですね~♪
またお会い出来る日を楽しみにしています!
お体お大事になさってくださいね!!
[21159] お疲れ様でした~
こちらこそ 久しぶりにお逢いできて嬉しかったです。
頭がぼーっとしていたので お話もあまりできずに失礼いたしました。
何しろそばを離れないのがいたもので カメラを自由に使えませんでした~
まともに撮れたのは終わりかけ!
他のワンコたち 全然撮っていないですからね~~苦笑。
あはは! ワッツ君にそっくりでしたか~~
当たり前と言えば当たり前ですが・・・
ぶんは相変らずのいつものパターンです。
エミリー さんの所のアップに期待します。
ご心配をありがとうございます。
ちょっとだけよくなったような???
[21160]
朝晩は寒いですからね、気をつけてくださいね。
日本テリアのオフ会!
珍しいワンコなのですごく興味あります!!
珍しくても30頭近く集まるなんてすごいですね~
みなさん 東京の方なんですか?
もんちゃんは たくさんのワンコちゃんにびっくりしちゃったのかな?
ぶんちゃんは 余裕ですね!
私も日本テリア飼ってないけど ぜひ参加してみたいオフ会です・・・
[21161] こんにちは
犬が好きな方たちばかり集まって、犬の色々な話ができて、楽しかったでしょうね。
時間がたつのを忘れてしまうほどだったのでは。
ぶんちゃん、3回目でしたのに、まだちょっと慣れていないのかな。
それとも遠慮なのかな。
もんちゃんにとっては初めての参加、たくさんのお友達に圧倒されたのかもしれませんね。
その内に、なれて、会を仕切ったりして(笑)
どの写真もとても可愛く取れていて、とても素晴らしいです。
ぶんちゃんももんちゃんもきっと大満足していると思います。
[21162] 私もブヒちゃんに囲まれたい!
ご心配をありがとうございます。
なかなか快方には向かわないようですが 熱はないのです。
ほとんどが都内近県のオーナーさんたちですが なかには 愛知県からお越しのオーナー さんもいらっしゃいます。
白黒さんに囲まれて幸せなひと時でした~
日テリさんはおとなしくマイペースなワンコが多いので 静かなんですが イタグレちゃんがひとりで張り切っていました~笑
私もブヒちゃんに囲まれたいです~~
[21163] もう少し馴れてくれればいいのですが・・・
日テリ さんのオーナーさんばかりが集まったのですから 会場内は白黒の日テリさんばかりがわらわらといました~笑
遅れて行ったので どの仔がなんという名前かが待ったくわかりませんでした。
それに写真を撮る余裕も生まれなかったので ほとんど写真ナシ!
もんのこれからの課題として 人やワンコにもっと馴れてほしいと思いました。
ぶんは いつのもマイペースなので・・・
びびりの2頭にとって 楽しかったかどうかは・・・
会場を離れた途端に元気になった2頭ですから・・・
笑
[21164]

うらやましいよーぅ!
ぶんちゃん もんちゃん たくさんわんこ
いいないいな~
でも、所詮私は、わん無のただの人間。
ぐすん。
関係ないけど ぶんちゃんと もんちゃんの間は
ゆっくり時が流れていそうです(笑
[21165] たくさんの白黒ワンコに囲まれました~
大幅に遅れての参加で誰がどの仔のオーナーさんなのだかさっぱりわかりませんでした~~!
健康体で行かないと駄目ですね~笑
ワンコなしでも参加できますよ~
オフ会には ほとんど出席しない私ですが もんを馴れさせるために行きました~
あはは!時間がかかるかも~
[21166] ワンちゃんいっぱい
もんちゃんもビックリですね~
ぶんパパの手は綺麗ですね!
ピアニスト?
風邪、速く治してくださいね~
[21167] ご心配すみません。
はい! 東京でするオフ会にはたいてい20頭以上の日テリさんたちが 集まります。
もんに馴れさせるために出席させていただいたのですが・・・う~って唸りぱなし!
あはは! きらりさんも同じことをおっしゃっていらっしゃいましたよ~
手きれいですか~ 伝えておきますね。
風邪ね~ しつこいんです~!
ご心配をありがとうございます。
[21168] 今晩は
[21169] ご心配をありがとうございます!
こちらこそ ご無沙汰してしまって申し訳ありません。
夏風邪はしつこいようで なかなかすっきりとはしてくれません。
ご心配をありがとうございます。
はい!もんを迎えることになりました。
ぶんは5歳ではなく 7歳です。5歳半違うということです。
ぶんもだいぶ 歳を感じるようになりました。
集合した日テリさんたちは 常連さん以外は若い仔が多くって その若さがまぶしかったです。
ぶんは年長組みです~~!
できれば いろんなところへ連れて行ってあげたいのですが・・・今の所 関西はちょっと遠くって・・・
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
大きな変化が!!ぶんちゃんの弟が仲間入りしたのですね。
前の記事の2頭を見て、ぶんちゃんともんちゃん、はっきりとは
見分けられませんでした。多分こっちがぶんちゃん…程度です。
よく似ていますね。5歳違いの姉弟なのですか?
お互いの相性も大丈夫のようで、これからまた新たな楽しみが増えましたね。
今日は早速2頭揃ってのお出かけの記事。姿は似ていても、
性格の違いはあって、ぶんちゃんもんちゃんそれぞれの様子、
楽しく拝見しました。
ところで、前記事のシャガとヒメシャガの記事も興味深く拝見しました。
ヒメシャガは一度も見たことがありません。シャガのほうは
割りと近くにも群生があるのですが、今年は1枚も撮らずじまいで
終わってしまいました。
「日向の強い光の中ではかえって存在感が希薄になります。」という文に、
確かに~と大いに納得です。