今頃は 葉桜になってしまっているソメイヨシノです。笑
東京では あっという間に咲き始めて あっという間に満開になって あっという間に散ってしまいました?
咲き始めの頃のソメイヨシノと散りかけのソメイヨシノとを 2回 に分けてエントリーします。
今日は咲き始めの方を! もちろん ぶん姫もいっしょです。大量アップです。
去年の ソメイヨシノ もご覧くださいね。

咲き始めたばかりのソメイヨシノは 淡いピンクがとてもきれい!

新緑とのコラボ!

ナツミカンとコラボ!

抜けるような青空!
オンマウスしてね!

満開になると真っ白になります。
オンマウスしてね!

サクラのブーケは如何!
オンマウスしてね!

光と影
オンマウスしてね!

樹齢を重ねた大木には 幹から直接このように花が咲く場合があります。
オンマウスしてね!

とっても可愛いくってお気に入りです!
オンマウスしてね!

苔生した幹に風格を感じます。
オンマウスしてね!

これも幹から直接出ていた蕾です。
オンマウスしてね!

ひこ生え。根元から出ています。その根元には ヒヨドリやスズメノが落とした花がいっぱい!
オンマウスしてね!

スズメが花を落としている現場を目撃したことがあります。
サクラの花が くるくるひらひらと風車のように回って降りて来ました。とってもきれいでした。
オンマウスしてね!

サクラのトンネル!

トンネルから上を見上げると・・・
オンマウスしてね!

街灯でライトアップされたサクラ。
オンマウスしてね!

幽玄な世界に引き込まれそうです。
サクラの樹の根元には サクラの精霊がいるといいますが・・・

みごとなサクラをバックに!
オンマウスしてね!

サクラ姫になったぶん。
オンマウスしてね!

ちょっと憂いを帯びて・・・

こちらもぶん姫!
オンマウスしてね!
[19470] ぶん姫、かっこいいよ
[19471]
それだけに桜の印象の強い春だったなと思いました。
桜吹雪が舞う場面もあまり見ることが出来ませんでしたが、
こうやって写真を拝見することで今年は何回もお花見が出来るなと思っています♪
[19472]
東京のサクラは「あれ?いつ咲いたっけ」っていうぐらいあっというまでしたね。
写真を撮ろうと思ったけど、タイミングがあわなくて・・・
満開のサクラを撮ったpolepoleちゃんに拍手!
ぶんちゃんもきれいなのが分かるんでしょうね。
眺めてる~(笑
[19473]
満開の桜・・・・
素晴しいですね・・・・
とても綺麗ですね・・・
桜~本当に素晴しいですね
ありがとう♪(#^ー゜)vです
[19474] ありがとうございます!
早々にお越しいただきまして ありがとうございます!
去年のもご覧いただき嬉しいです。
樹齢を重ねたソメイヨシノ クローンなので 寿命が来ると いっせいに枯れてしまいますよね~
満開になると真っ白! 本当に美しいです。
夜桜も大好きなんです。
そうなんですよ~
いつもぶんぱぱが抱っこして持ち上げているんです。
かっこいいですか~
ありがとうございます。
[19475] 嬉しいです。ありがとうございます。
東京のサクラ あっけなかったですね~
でも 当ブログではまだまだ サクラ続きますので お楽しみくださいね。^^;
そう言っていただけると 嬉しいです。
[19476] ありがとうございます!
蕾が膨らむまでは結構時間がかかったのですけど 開き始めたら 早かったですね~
丁度 満開のサクラを5日くらい 毎日楽しんでしまいました~
ほんとうに美しかったです。
あはは!ぶんにわかるかどうか~~?
でも 一応サクラ見て ニオイを嗅いで・・・笑
[19477] ありがとうございます!
ありがとうございます。
ソメイヨシノってほんとうに美しいサクラだと思いました~
他のサクラもみんな素敵ですが・・・・
毎日 お花見を楽しみました~
[19478]
何故か なつかしい気が・・・
ああこうだったと思いだしながら お花見させていただきました~
落ちた花のさくらんぼみたいのは?なんでしょう?
ぶんちゃん憂いのまなざしどうしたんでしょう
今年の桜が散るの早いの知ってたのかしら。
[19479]
去年の桜の絨毯も見事ですね~。あっ、今年は二回に分けてでしたね。散り始めのソメイヨシノも楽しみです。
夜桜は本当に独特の雰囲気がありますね。魅入ってしまいます・・・。ヤバイ。
ぶんちゃん、桜をバックに遠くと見つめたポーズいいですネ~。
あっ、変わった形のハーネスですね。ライフジャケットみたいで、負担も少なそうなつくりですね。
[19480] きれい~
幹にちょこんと付いているブーケ、今日私も見ました。古い木にできるんですね。
今年の見納めかな、と今日は満開のソメイヨシノを3箇所まわりました。心が清められる感じです。
polepoleさんの写真もすばらしいです。感動がよみがえってきました。
[19481] ソメイヨシノ
家の方も完全に葉桜になってしまいました。
ぶんちゃん、今回はミスさくらですね(^^)
いつもながらかわいいですね(^^)
[19482]
それくらい 桜 特にソメイヨシノは良いですね。
ぶんちゃんも桜の鑑賞が出来てよかったですね。
[19483] 駆け足でしたね~来年も楽しみ!
そうなんです。駆け足で通り過ぎて行きました~
でも5日間 毎日お花見を楽しみました~
日本列島は南北に長いから ソメイヨシノはどんどん北上していると思います。
いつ見ても飽きないですよね~
>落ちた花のサクランボ?
子房でしょうかね? サクランボの元ですね。
あはは!お疲れなんでしょう!
しつこいくらい写真を撮りましたので・・・・
[19484] 夜桜 いいですよね~
そうなんです。ソメイヨシノはクローンなので 60年とか100年とか経つと いっせいに寿命を迎えることになってしまうのです。
今 見られるサクラも60~100年も経たないうちに枯れてしまうようです。それで植栽をしているところが増えています。
夜桜 大好きです!
雰囲気あって 幻想的で・・・
松本城のライトアップ楽しみにしていますよ~~!
あはは!ぶんはいつも遠い目をするんです。
このハーネスは 車のシートベルトになっているのです。
シートベルトとしては使ったことないですが・・・笑
便利なので 時々使用しています。
危険な時にひょいとこのまま持ち上げることもできますので・・・・
ライフジャケットにはならないと思います。
これを真似して 黒い皮でハーネス作りました。
時々出てくる BUN と書かれたハーネスです。
[19485] こちらはすでに葉桜ですが・・・
ありがとうございます。
たくさんは着ていませんです。お洋服にハーネスだけですよ。
そちらはまだ寒いのでしょうか?
1日に3箇所とは精力的に回られましたね~
ソメイヨシノは 何回見ても飽きることがないですね。
ブーケ ご覧になられたのですね。
可愛いでしょ!
[19486] サクラ 好きですよね~
日本人はどうしてこうもサクラが好きなんでしょうね~
切っても切れない繋がりがあるのでしょうか。
ぶんも日本犬なので サクラといっしょに記念ショットです~~!笑
[19487] サクラは本当に美しいです。
サクラは何度見ても飽きが来ませんね~
咲き始めもいいし 散り際もまた格別ですね。
tashamama さんもたくさんのサクラをご覧になられましたね。
私もまだまだ 懲りずにサクラアップしたいと思います。^^;
[19488] サクラを堪能
幹から直接花を咲かせるのは古木なんですね
はい また メモ メモです
ヒヨドリさんたちは見事に花首から落とすものですね
ぶんちゃん これだけ温かくなっても寒いのかな?
夏は直射日光を避けてまた武装するのかな? (^^♪
昨日高遠までタカトウコヒカンザクラを見に行って来ました
一週間早かった・・まだ山の上は咲き始め 残念
それでも行くまでの道で今年2回目のお花見を堪能出来ました
上り坂は半端じゃなくしんどくて、疲れたけど
好い一日を過ごしました
[19489] pole poleさん、こんばんは
ブン姫、タートルネックの洋服を着せて貰って、暖かそう。この様なものまで売っているんですね。時代がかわりました。
[19490] ありがとうございます!
あはは!ちょっとしつこかったですね~~
ブーケ 可愛いでしょ!
ヒヨドリさんたち ほんとにみごとに落としてくれます。
上からクルクルカザグルマのように落ちてくるのみました。
何せ 寒がりなもので・・・
あはは!夏ね~~どうなんでしょ!
やっぱり行かれたのですね。
まだ咲いていなかったとは・・・
それは残念でしたね~
満開の時期に照準を合わせるのって難しいです。
お疲れ様でした~
[19491] ヤマザクラも美しいですね。
ソメイヨシノは駆け抜けて行きましたね~
北上を続けていますが・・・
ヤマザクラ 美しいサクラですよね。
そのうちアップする予定です。
あはは!毛足が1-2ミリしかないのですごく寒がりなんです。
それに首が細くて長い犬種なので 普通の洋服だと肩が落ちてしまうので 首の長い服は便利なのです。
[19492]
枝垂桜も半分ほど散ってしまい、花筏の時期も終わりです。
ご近所では真っ白なライラックが、とても良い香りと共に眩しく輝いています。
[19493] 何度でもお花見できますよ~!
あはは!当ブログでは何度でもお花見ができますよ~~!
シダレザクラもいいですね~
これも見ることできますよ~笑
ヤエザクラ 咲き出しましたね。
白いライラックですか~
キレイでしょうね。
[19494] ソメイヨシノ~
ブーケは古木に出来るんですか。
とっても可愛いですね。
夜桜は妖艶な雰囲気ですね~
姫はやっぱり、昼間の桜がお似合いですね。笑
[19495]
幻想的な夜桜もあり、ぶんちゃんコラボもあり、
堪能させてもらいました!
ここ最近は、お天気が安定しませんね。
どうぞ、風邪などひかれませんように。。♪
[19496] 日本人の心に響くのでしょうね~
ソメイヨシノ 本当に美しいです。
ブーケ そうだと思いますが・・・
夜桜 大好きなんです。
青空のサクラより好きです。
ぶんは昼間の方が合っていますか?
夜桜と撮ったこともありましたよ~昔!
[19497] ご心配ありがとうございます!
ありがとうございます。
これでもか~ってくらいソメイヨシノです~~笑
夜桜いいですよね~
そうなんです。3日とお天気もたないですね~
10度近くも温度差があったりで・・・
ご心配ありがとうございます。
ふうたママ さんもお風邪引かれませんように!
[19498]
今年はこちらで沢山のお花見が出来ました。
満開のソメイヨシノはボリューム感があって綺麗ですね~♪
夜桜も見事なこと~
ブンちゃん、暖かそうですね(*^。^*)
[19499]
実際には葉桜になってしまったけど、又こうして見ると桜はいいなぁ~って思いますね。
夜桜もライトアップされた桜の色が昼間と違って、何とも幻想的でいいですよね~。
春物を着ていたぶんちゃんが冬服に逆戻り・・・でもカッコイイですね~☆イタグレさん用ですか?袖が長くて折っているのもオシャレです~。
ぶんちゃんは今年もファッションリーダーですよ!!
[19500]
ついにソメイヨシノですね!!
桜のトンネル見事ですね~~
日本の桜は本当に素晴らしいと思います。
幹に花が咲いているのは熟年さんなのですね!
知りませんでした。
孫が沢山ってことでしょうか(笑)
ぶん姫は寒かったのですね、、、
桜の精霊とお話していたのでしょうか。
[19501] まだまだ続きます! サクラ!
ソメイヨシノ あっという間でしたね~
当ブログでは サクラまだまだ続きます~~!笑
満開の花つきはすごいものがありますよね。
夜桜 大好きなんです。
はい! 暖かそうに見えます。
[19502] サクラ まだまだ続きます。
あっという間に終わってしまいましたが まだまだ続きます。笑
夜桜 幻想的で大好きなんですよ~
これを見ないとサクラを見た気になれなくって・・・
寒がりですからね~
お日様は出ていたのですが・・・
はい! いつものイタグレさん用のお洋服です。
これ 去年から何度も着ています。^^;
ありがとうございます。
[19503] サクラ いいですよね~
日本人は本当にサクラが好きですね。
宴会をしているサクラの下は 青いビニールシートでいっぱい!
そういうところは好きではないので 行きませんが。
どうもそうらしいのです。若いサクラにはこういうの見当たりませんです。
寒くはなかったと思うのですが 撮影にうんざりしたのでは・・・・
そそ! 何か通じ合うものがあるのかも~
ありがとうございます。
[19504] ソメイヨシノ
満開で白い花がいっぱいになると良い写真にならなくて苦労しますが、さすが綺麗に撮られていますね。
幹や根元に咲く花たちも本当に可愛いです。
[19505] ありがとうございます。
今はもう葉桜ですよね~
葉桜も好きですが・・・
そそ!満開の真っ白のサクラは撮りにくいですね。
ありがとうございます。
大きな幹になると 幹から直接出てくるお花たち 本当に可愛いです。
[19506]
こうやって拝見するといいものですね!

しかし何と言ってもBUN姫の圧勝ですね。

[19507] ありがとうございます。
サクラって離れて樹形全体を見ることが多いので あまりそばによっては見ないですよね。
よ~くみるととっても素敵なんですが・・・
ありがとうございます。
あはは! ぶん姫 いつも可愛がっていただきましてありがとうございます。
子役と動物には 敵いません。--;
[19508]
いつまでも日本のさくらが見れますように・・・
ぶんちゃんも
毎年さくら見に連れてってもらってね
[19509] ありがとうございます。
ソメイヨシノはほとんど毎日 見ていました~
他のサクラも いろいろと・・・
日本のサクラ 郷愁を呼びますよね~
あはは!ぶんはいる時といない時とがあります。
ハチさんはどうでしたか?
[19510]
桜のトンネル大好きです。
この頃は寒かったんですね。 ブンちゃんの服装が!!
[19511]
やっぱり幹から直に咲いたさくら撮られたんですね。
8.9枚目がいいなぁ。
幹が髪飾りしてるようです。
同じように撮っていらっしゃるので、なんかうんうんうなずきながら拝見しました。
見てて気持ちよかったです。
ぶんちゃんもさくら姫ですね。。。
ラストから2枚目が溶け込んでますね。
追伸・・・昨日、ウグイスカグラは見つかりませんでした。雨も降っててちゃんと探せなかったんですけど。
昨日もまたさくらをたくさん見てきました。
まだまだ咲いてないとこもあったり、梅が満開だったんですよ。いろんな桜もみれて楽しい一日でした。
[19512] ソメイヨシノはいいですよね~
そうですね~
サクラの代表みたいなものですからね~
サクラのトンネル 私も大好きです。^^;
そんなに寒くはなかったのですが・・・
ぶんは超寒がりなもんで・・・ちょっとオーバーでしょうか?
[19513] ありがとうございます!
早速お越しいただきまして ありがとうございます!
あはは! 宣言通りです。
幹についたブーケ可愛いです。
8 9 枚目ありがとうございます。
ほんとうはもっとたくさん撮ったのですが あまりに写真を撮りすぎて ぶんもいやになったようです。
そうでしたか~
ウグイスカグラ 見つからなかったのですね。
また どこかで出会えるといいですね。
わざわざ ありがとうございます。
[19514] pole poleさん
今年は 気候変動に振り回されました。
予想より一週間も早く 満開半ばで風雨に晒され 散り際も早く あっという間でした。
寒い時期からあんなに願った桜の花 咲き始めると散るのを心配し 散るともう来年の春を思う どこかのおばあちゃんの気持ちが分かりますね。
[19515]
ほんっっっとにキレイな写真ばかりですね~♪
こんなに素晴らしい写真を沢山UPして頂いてありがとうございます!
上から下までじっくり見ちゃいました。
サクラの精霊ってぶんちゃんですかね?(笑)
ぶんちゃんもソメイヨシノに見とれて、うっとりしてる表情ですね。
[19516] ありがとうございます。
スクロールするのお疲れになりましたか~~?
申し訳ないですね。
まとめてレスすればいいのですが 今度は私の頭の中が混乱してしまうので こうしてひとつひとつレスさせていただくので 長くなってしまいます。
お越しいただきまして ありがとうございます。
地球温暖化の波は確実に 日常生活にまで忍び寄っていますね。
何年も遅いとは思うのですが 取り返しのつかなくならないうちにとは思います。
サクラは日本人にとって 節目の時に見る特別なお花なんだと思います。
卒業式 入学式 入社式とか 人生の節目に必ず登場してきたのだと思います。
[19517] 最後まで楽しんでいただき ありがとうございます。
やっとアップできました~
まだまだ 続きがあるので 楽しみにしていてくださいね。^^;
たくさん ご覧いただきまして ありがとうございます。
何せ ほとんど毎日 お花見をしていましたから・・・
あはは!そんなこと言ったら サクラの精霊に叱られそうです。
見とれているように見えますか?
”いい加減にしてくだちゃい!” だと思いますよ~~笑
[19518] 再び宴会をしたい気分
桜のクローズアップではも花の美しさを楽しんで、ライトアップは、なんと言っても、ビールに料理で盛り上がりたいところですが、残念ながら、出来ません。
理由は分かりませんが、今もって、自宅からアクセス出来ず。
会社からのみ、仕事中に覗いていますし、コメントももっぱら会社のみ。
そんなわけで、一杯も料理もいただけませんが、-十分楽しませていただきました。
たくさんあるので、僕もぶんちゃんとデートした気分になりました
[19519] 申し訳ありません。
そうですね~葉桜ですものね~
あはは!写真で宴会ですか。
会社ではできませんよね。
何故か相性が悪いのでしょうね~
お仕事中にすみませんね。大丈夫なのですか?
見張られていないのでしょうか?笑
楽しんでいただきましてありがとうございます。
あはは!ぶんとデートできましたか~~
ありがとうございます。
[19520]
凄すぎです♪
Bunちゃんとのショットも素敵。
なんだかおすましした顔がとっても可愛いですね。
そういえば我が家のマンションにもBunちゃんと同じ犬種のわんこがいました。見かけるたびに、Bunちゃんを思い出します(笑)
[19521] ありがとうございます!
お越しいただきましてありがとうございます!
確かに枚数はすごいですが・・・笑
おほめいただきまして ありがとうございます。
いつも遠い目をします。
え~~! 日本テリア さんがいるのですか?
お名前 おわかりになられるでしょうか?
是非 知りたいです。
[19522] さくら
トンネルから夜桜まで楽しませて頂きました。
今年は、ゆっくり見てる暇が無かったので、
楽しませて頂きました。ありがとう!
文姫、素敵なファッションで相変わらずいいセンスです。
[19523] 楽しんでいただきましてありがとうございます!
こちらこそ たくさんの画像をご覧いただきまして ありがとうございます!
楽しんでいただけたのでしょうか。それはとっても嬉しいです。
あはは! ファッション ありがとうございます。
いつになったら裸になれるのでしょうね~笑
[19524]
主役にも引き立て役にもなれますから・・・
自分の出た高校は、校門から昇降口まで200mくらい桜並木がありました。
花の時期はものすごくきれいですが、葉桜の頃は、上からぽとっと・・・(>_<)
そういえば隣の市で街路樹を桜にするしないでもめてる記事が新聞に出てたなぁ・・・
[19525] サクラを代表するものですね~
そう思います。
サクラの代表選手ですものね~
200mものサクラ並木はみごとでしょうね。
毛虫もたくさんつきますね。
最近の街路樹は 珍しい花木にすることが流行っているようですね~
ソメイヨシノ 60年寿命説を採ると 60年後にはいっせいにと言うことにもなりますね。
60年後 生きていませんね~きっと!笑
[19526]
ぶんちゃんが、UPされているのに
だいぶ、遅いコメントでごめんなさいワン・・・。
とってもきれいな、お姫さまです♪
さくらと一緒の美しいショットですね!!
今日は、お天気よさそうで、あたたかく
なるようですので、お散歩日和ですね!!
[19527]
いっぱいですね~!
そしてやっぱり桜は青空が良く似合いますね!
でもあっと言う間に・・・今はもう花水木が咲きだしている~早いなぁ・・
トリを飾っている桜の精霊さんは、
「早く夏がくればいいでちゅ!」って言っているからしょーがないかぁ(笑
[19528] ”ありがとう!” by ぶん
遅いなんてことないですよ~!
”こうしてお越しいただけるだけで幸せでちゅ!” と ぶんも申しております。
ありがとうございます。
今日も快適なお天気のようですね~
HUKUHUKU さんも春を謳歌されてくださいね。
ベランダガーデンのお花さんたちも喜んでいると思います。
[19529] ありがとうございます!
だいぶ遅いソメイヨシノですが・・・
いろんなものと絡めてみました~
ハナミズキ 確かに咲き出しましたね。
あはは! そうかもしれませんね~
寒いのはもうこりごりだと申しておりますので・・・
このくらいの季節が丁度いいのですけどね~~
[19534] ソメイヨシノ
2度ほど先を越された~と仰いましたが、ウグイスカグラにソメイヨシノ、シキミと
3連続先を越されましたよ~(笑)
ソメイヨシノの美しさ満載ですね。抜けるような青空バックから夜桜まで。
美しい桜可愛い桜はいくらでもありますが、ソメイヨシノも、ならではの
凛とした美しさがあると感じています。
私は今年あまりたくさんは見られなかったので、こちらでまた
こうしてたくさん出会えて嬉しかったです。
ぶんちゃんてば、どんなお花背景でもきまりますね。
淡い桜色背景のぶんちゃん、優しい表情してますね。
[19540] ありがとうございます!
あら~そうなんですか~!
大丈夫!まだまだソメイヨシノ アップしますので・・・
トサミズキとヒュウガミズキ コブシやハクモクレンでしたね~~コブシはとりあえず 予定してと・・・
後は・・・どうしましょう。
ポージィ さんのシキミとウグイスカグラ ソメイヨシノ 楽しみにさせていただきますね。
ソメイヨシノは日本のサクラを代表するものですからね~~
満開もいいですが 散りかけもまたおつなものです。
ぶんとサクラ まだまだ続きます~~!笑
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
それから大量に落ちた花びらの美しさも。
5枚目、満開の白、美しいです。
ビルの中の夜桜も妖艶です。
サクラ姫のぶんちゃん、そうか、だっこされているんだ。
相変わらず、めかしこんで決めているね。
かっこいいよ、ぶんちゃん。