先日 エントリーしたウグイスカグラのバックは この緋色のハナモモでした。

お彼岸中は ご覧のように蕾の状態でした。

枝を捜しても 2-3輪 しか開花していませんでした。

それが 3月28日には満開を迎えていました。




これは箒性(縦に枝が伸びる)系の白いハナモモ。空高く聳え立つ様が見事でした。

ハナモモ(Prunus persica (L.) Batsch)バラ科 サクラ属
[8318]
[8319]
今日は、早めにおじゃまできました。
寒い1日でした。
polepoleさんの写真を見れて
なんだか、体があったまりました。
最近、一眼欲しいな~と思う反面、
愛着のあるコンデジを手放すのも
な~と。(手放せないんだろうな。笑)
[8320]
しっかしpole poleちゃんの写真は本当に
「お花ってこんなに綺麗だったんだ~」っていう写真ばかりで。
華やかで私も暖まった感じします。
[8322] 桃太郎さんの名前は・・・
空に向かって聳え立つ姿が凛々しくて
桃太郎という元気な男の子の名前を思い出しました (⌒-⌒)ニコニコ...
私は今日はシャガを載せました。
[8323] 一番にお越しいただき 嬉しいです!
早~!早々においでいただきましてありがとうございます!とっても嬉しいです。
そうなんですか~ご近所でも満開なんですね。
昨日に続いて ハナモモなんですよ~
名前がわかるとすっきりしますよね。
よかったです。こちらこそありがとうございます!
[8324] 心も体も温まってくださいね。
今日 本当に寒いですね~
明日からはもっと寒くなるとか~~~
あら嬉しいです。
体も心もあったまっていってくださいね。
一眼ね~
時々 面倒になることもありますよ~笑
私もコンデジ 持っています。接写が聞くのでずっと使っていたのですが~デジイチ使用するようになったら ほとんど使わなくなりました~
デジイチも難しいです~
[8325] 今日は寒いです!冬です!
そうなんですよ~!これ撮っていてウグイスカグラに気がつきました~
今日と~っても寒いですよね~
おきろんさんも体と心あったまって行かれてくださいね~
あはは! おほめいただきましてありがとうございます。どうちまちょう?笑
[8327] 桃太郎ですね。グッ!
ハナモモ あちこちで満開でとても目立ちますよね~
あはは!桃太郎さんですか~なるほど!
さっき伺いましたよ~入れ違いかな?
私もそのうち エントリーしますね。
[8328] 空へ伸びる白が好き
小学生が行事のときにお花紙で作る花みたいです。
白も素敵ですね。私は赤より白が好みです。
ぐんぐん空へ向かって伸びる力強さと一途さがいいですね。
[8329] はなもも
我が家の近所で同じような縦に伸びる枝に白の花を見て、白いけど花桃??なんて疑問でしたが、色々な色があるんですね(^^
カタクリを見てきた園内にも、ピンクや赤、白など色々な花桃が咲き誇って綺麗でしたよ~(^^v
[8330] 花桃
まさに花冷え・・・
この花も赤と白共に綺麗ですよね
しかもいっぱい咲きますよね(^^)
[8331]
この時期はモモに決まってますね。
八重のモモ、八重のウメ、区別がつかなくなりました~( ̄ω ̄;)
[8333] にぎやかなお花のつき方です。
あはは!そういえば 薄い色の紙でこんなお花を作りますね~
ハナモモには 上に伸びるタイプと枝垂れるタイプ 矮性のと3系統あるようですよ。
白いのは上へ伸びていますね~
昨日のは枝垂れるタイプ 緋色は普通ですね。笑
私も一重の白いお花が好きなんです。
こういうにぎやかなお花は あまり・・・
[8334] ハナモモが主流なんでしょうかね?
そうですね。ハナモモ あちこちで咲いています。
いろんなタイプがあるようです。
花のつき方が華やかですよね~
普通のミモモは 桃源郷にでも行かないとあまり見かけなくなりました。
[8335] 明日はもっと寒いとか・・・
明日からはもっと寒くなるようですね~
サクラが咲く頃になると必ず花冷えになりますね。
ハナモモはとても艶やかで たくさん花をつけますね。
[8336] 区別 難しいですか?
そそ!たくさんのお花がこれでもか~!って言うくらいついていますね。
ウメとモモ わからなくなりましたか~?
ウメは葉に先立って花が咲きますが モモは 花芽と葉芽とが同時についていると思います。
ウメは枝に直接ついていますが モモは短い花柄があると思います。でもほとんど直接ついているように見えますよね。
[8338]
ピンクも白も、とてもかわいらしいです。
アップの写真は、花びらの重なりが紙細工のようにきれいですね。
今の時期、いろんなお花が次々に咲いて、こちらで見せていただくのがとても楽しみです。
ありがとうございます。
[8339] 花が多すぎて アップが間に合いません!
そうなんです~この時期サクラのほかにもたくさんのお花が咲き始めたので アップが間に合いません。
撮った順番にエントリーしているのですが どうしても順番がおかしくなります。
みーさんのお庭にも 次々と可愛いお花が咲いているのではないでしょうか。
[8340]
源平枝垂れ、これ京都の嵯峨野に咲いていました。でも、こんなに満開じゃなくって、少しだけで時期が終わったのかなって疑問だったのですが、また行ったら見てきますね。雪柳から、読んできて頭の中がいっぱいになってしまいました・・・頭使ってない証拠ですね。
花桃はよく見かけます。でも梅かなにかわからないので、人に聞かれてもだまっているのですが、コメントを読ませていただいてわかりました。今度から、polepoleさんめざして、見分け方など少し、ほんのちょっぴり言えたらかっこいいだろうなあ~~~。
[8341] 読み飛ばしてくださいませ~!
いいんですよ~!読み飛ばしていただいて!
毎日コメントするのはたいへんですから。
こうしておいでいただけるだけで 嬉しいです。
コメントまで読んでいただくとお疲れになりますよ~~笑
ハナモモ 艶やかすぎて・・・
でも 今が一番きれいなので。
あっ!今のきみかるさんと同じかな?(^^;
[8342]
やっぱりアップがいいです♪ねむねむ~とこちらに訪問したのですが、ちょっぴり目が覚めました!
[8343] 早いところ ベッドに直行されてください。
眠いところをお訪ねくださいまして ありがとうございます!
目が覚めてしまわれましたか~~
それはたいへん!早くお休みくださいね。
撮られたハナモモちゃんのアップ 楽しみにしていますね~
[8344]
昨日 桜を撮りに行ったとき 咲いていましたよ
そこは 濃いピンク(赤)で目立っていましたね
今日は寒くなりそうです
雨も降り出しましたよ
桜 散らさないで欲しいわー
明日花見ですので(๑≧♉ฺ ≦)テヘッ
[8345]
今日はまた可愛い桃ですね!!
1枚目の写真の小さな蕾のピンクがなんともいえず可愛いですね。
桃ってもっと早く咲くものだと思っていましたが、桜よりもちょっと前くらいなのですね。
こちらは今日も午後から雨です。
この時期にこんな天気は異常だと皆さん話しています。。。異常気象ですね。。。。
[8346]
ハナモモ、きれいですね。
白のハナモモが気に入りました♪
たくさんお花ついて、見事な白のハナモモですね。
どアップのハナモモもきれい。
花びら、うすいのですか。。
透けてますね。。。
今日、以前お話したわからない桜UPします。
お時間のあるときにでも、見にきてくださいませ。
葉っぱがあとなのに、お花と葉っぱ一緒に出てます。桜じゃないのかも^^;
[8347] こちらはいいお天気です!
やっぱり これって遠くからでもよく目立ちますよね~
って クロはちさんと同じ?
こちらも朝方は曇っていたのですが お昼頃から太陽が出てきて まぶしいくらいですよ~
天気予報まるで当てになりません!
これで明日も寒いのかな?
雪が降るところもあるって にわかには信じがたいです。
お花見 晴れるといいですね。
[8348] お天気 変ですよね~
1週間であっという間に満開になりましたよ~!
こちらも寒さがぶり返しているようです。
でも天気予報は全く当てにならず 今日はお昼頃からいいお天気です!
明日は 雨なのかしら?
東京も明日は 朝5度まで冷えると言っていましたが・・・
そちらも 変な陽気ですね。
お風邪などひかれませんように!
[8349] 白いモモ すごいですよね~
ねっ!この白いハナモモ ちょっとすごいことになっていますよね~
私も白いお花が大好きなので 入れてみました~
光に透けているだけです。
こちらでもサクラは 葉といっしょになってしまいました~
後ほど伺いますね。
今日もありがとうございます!
[8352]
ただ桜だけだと単調だから、
ちょうどいいアクセントですね。(^^♪
[8357]
お花が大きいですね。
ピンクも可愛いですが、真っ白も良かったですよ。
[8361] 本当に派手です!
おっしゃるように ほんとうに派手です!
信じられないほど!(^^;
サクラとのコラボもいいかもです。
天邪鬼なもんで サクラは後回し!
[8366] 活けられたのですか~
こちらにもコメをありがとうございます!
緋色のハナモモは 本当に派手です。
白いのは 空に向かって伸びていました。
たわわ~という感じでした。
生け花にもいいでしょうね~
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
「なんの花かな~」と思っていましたが、polepoleさんの記事を拝見して納得です。すっきりしました♪
(^O^)/