[3504]
[3505]

どれも渋くてとってもいい感じですね~

もしかしてクリスマスプレゼントにいただけるんでしょうか?

どれにしようかな~( ̄∇ ̄*)>エヘヘ♪
[3506] 一番カキコ ありがとう!

はや~い!
一番カキコ ありがとうございます!
私も嬉しいです。
ほんとうに不細工でお恥ずかしいのですが 昔 作ったジュエリーです。
葉っぱは本物ですよ~笑
シルバーのアクセサリーが大好きで いっそのこと自分で作ってしまえ!ってことで始めたのですが・・・
不器用なために ろくな作品がありません。

こういうのを ”不細工な宝石” というのだそうです。笑
こんなのがゴロゴロ・・・
せめて画像にしたら みられるかな?って思い・・・
とてもプロのようには作れません。
[3507] ありがと!

ありがとうございます!こんなのをお褒めいただきまして恐縮です。
背景があるのでみられるかな?ってことで・・・
あはは!どれも繊細さに欠けて不細工です!
[3508]
私、シルバー大好き。。
こないだのすぷりんぐさんのカラーの講座でも、
ゴールドは似合わないからシルバーに・・
って言われました。
う~~んどれにしようかなあ・・
六枚目の写真の1番左のごついやつ。
この指輪。。ホチイ(^^)
[3509] シルバー系なんですね?

ありがとう!です。
私はオータム~ウィンターなので ゴールドの方が合っているらしいのですが どうも昔からゴールドが好きではなく シルバーに目が行きます。
あはは!どれもサイズが小さくてゴツイから はめていると重くて嫌になりますよ~!
[3510]
木の葉のイヤリング(silver)/ツタの葉 が好き!
葉っぱと合わすのも なんだか素敵ですよ
[3511] ありがとう!

こんばんは!かな?
なにをおっしゃいますやら~
できないことだらけですよ~ん!
木の葉の形をとってワックスを流して作りました。
紅葉した落ち葉でしたかったのですが・・・
緑もいいかなと。
[3512]
私もシルバーは大好きです。
金やプラチナとは違った、柔らかな感じが好きなんです。
全然不細工じゃありませんよ。
シルバーはこういう味の有るのがいいですよね。
[3513] すごいですね
[3515]
魅力的なジュエリーがいくつも♪
pole poleさんが作られた物なんですね、スゴーイ!
植物とジュエリーの絡め方もそれぞれ合っていて、
見せるジュエリーですね ^^
[3516] シルバーお好きですか?

まぁ~ミューさんもシルバーがお好きなんですね~
シルバーっていいですよね~
繊細な感じのシルバー細工もいいですが こういうゴツゴツした感じもいいかなって思って・・・
要するに不器用なだけですが・・・笑
[3517] 不細工です!

過分にお褒めいただきまして 恐縮です。
昔から シルバーアクセサリーが大好きで いつも変わった物を探しては身につけていたのですが なかなか 思ったようなのが見つからないので いっそのこと!と思って 少しだけジュエリーメーキングをやってみたことがあるのです。
自分の好きなデザインで作ることができるのが メリットなんですが~不器用なだけでした~笑
[3519] ありがとう!

こちらにもコメをありがとうございます。
ゴツゴツしたイメージのジュエリーを植物で何とか緩和してみようと試みただけです。
結果は よかったようで嬉しいです。
ありがとうございました~
[3520]
センダンの実と一緒の左の指輪、「101回目のプロポーズ」に出たプロポーズの指輪ですよね

[3522] へぇ
木の葉のイヤリングがなんかいいなぁ
手作りってなんか味が出ますよね(^^)
[3523] これ、すっご~~い!!
polepoleさんって多才なんですね。グアムでは皆さん、多趣多才な方が多いのですか??
[3524]
楽しそうなことはいろいろありますね。
写真的には
指輪とウバユリの果実のが好きです。
あっ!
こちらへのコメントはお初です。よろしくおねがいします。
[3525] 面白いでしょ?

あはは!よく気がつかれましたね。
そうです!あのトベラの果実が3つに弾けた殻です。中がすごく面白いので・・・ついでにアイビーと絡んだ一番左端の指輪は なんとシメジの裏側なんですよ~面白いでしょ?
そうなんですか?”101回目のプロポーズ ” みたことあるような ないような・・・
指輪まで覚えていませんです~
パル母さんがおっしゃるのなら そうなんですね。
私は ワックスを削っていってこういう形にしたのですが・・・
[3526] 苦肉の策です!

面白いですか?
ありがとうございます!
不細工な作品を魅せるために考えました~笑
[3528] あはは!こういうのお好きですか?

プププ!きみかるさんまで・・・
こういうのお好きですか?
そうなんですよ~グアムの別荘にいると 頭が絡んできてしまって・・・
多才というかめちゃくちゃというか・・・

[3529] ご訪問 ありがとう!

ご訪問 ありがとうございます!
楽しいことは大好きです。んがっ!何しろ器用ではないので・・・
考えたり 作ったりする行程が楽しいのです。
写真も難しいです。
こちらこそ これからもよろしくです。
[3530]
はぁ~おもしろいです。
もう一つ気になった、最後の写真、パールの指輪。爪がくるんと丸くて、なんとも暖かく感じる指輪です。きっと、何かをイメージされて作られたのでしょうね。左の指輪の絵は何かの種か実なのでしょうか。おもしろいです。
101回目・・のは、工事現場の武田鉄也が訪ねてきた浅野温子に、道路に落ちていたボルト?ネジ?(写真と同じ形)を拾ってプロポーズするんですよ。
[3531]

美術の成績は常に5だったのでは?
実は私、2年前までアクセサリーの商品管理をしてました。
自分の所で扱ってたのはどれだろう?って目を凝らして見てましたよ。
普通に売ってそうなので、まさかpole poleさんの手作りとは思わずに

[3532] 答えになりませんが・・・

う~ん!とにかく パールを生かすためにシンプルさを考えたのですが・・・ワックス棒を持っていろいろ考えているうちにこれでいこう!と思ったのです。3本の線をきれいにしてその先を球のように捻るのは 難しかったです。
あはは!思い出しました。ネジですね。
ネジのイメージではないです。
[3533]
最初に開いたときは”エー!”と思ってしまいました。
”ほっ”
[3534] げっ!プロだ~!

あはは!小学校の頃は美術 工作大好きでした。
が 中学 高校の美術の先生が好きではなかったので真面目に提出してませんでした~
えっ!こわ~アクセサリーの商品管理をされていらしたプロの方なんですね~
プププ!こんな不細工なの売り物にはなりませんね。即 返品です!
[3535] ”エー” と ”ほっ” の間は?

あはは!能がないスズメなので・・・
”エー” と ”ほっ” の間には何があるのですか???笑
[3536]
すごい、polepoleさん
商売できますよ・・・。
私も、シルバー系のアクセは
好きです。基本的には、普段
アクセはしないのですが、
購入するものは、大体シルバー。
さすが、polepoleさん!!!!!
[3537]
普段から自然をモチーフにしたものにとても惹かれてしまうので、
うっとりしながら見入っちゃいました。
中でもトベラと木の葉のアクセサリーには、もうメロメロです・・・。

飾り方もとってもきれい♪
アイビーのきれいなグリーンのあいだに、ちょこんと飾ってあるのもいいですね。
[3538] やはりシルバー系ですね!笑

HUKUHUKU さんもシルバーお好きですか?
それは同士がいてよかったです。
商売ができるほどの腕前はないですよ~
でも おほめいただきましてありがとうございます!
[3539]
ザックザクなんだ!


なんでも出来ていいなあ!

[3540]
シルバーってその柔らかな輝きを保つためには、手入れをしないといけないです。
あの手間暇が、・・・・良いんですよね。
[3541] ありがとう!

ふうこさんに来ていただいてよかったです。
この飾り方 ふうこさんのトンボ玉の時にコメしましたが とても参考になりました~
これまで 朽木とか落ち葉とかの自然な物と組み合わせていたのですが 青い葉っぱもいいですね。 ありがとう!
あんまり考えないで撮ってしまったのですが お褒めいただきまして ありがとうございます。
自然をモチーフにするのっていいですよね。
[3542] そんなことありませんよ~

そんなことないですってば~
第一 宝石箱なんて持っていませんもの~!
なんにでも興味を持つだけで 中味がともなわないのが 私です。
[3543] ”玉磨かざれば光なし” ですね!

そうなんですね~シルバーはお手入れしないで放っておくとすぐに酸化していぶし銀になってしまいます。
まぁ~それも味があっていいのですが・・・
やはり銀独特の輝きはお手入れが・・・
この磨きが面倒だという方もいらっしゃるのですが・・・
って なんでもそうでしたね。

[3544]
polepoleさんがジュエリーメイキングがご趣味なの、プロフィールでみて知ってたんですが、そして「どんなのを作られているのかな?」と思っていたのですが、こんなおしゃれな、本格的なものを作ってらっしゃるとは・・・不細工なんてとんでもない!
waxですね、これ。
じつはわたし、仕事がジュエリー関係なんです。waxけずったり研磨なんかもしますが、デザインのほうが主です。
しめじみたいなやわらかいものや葉っぱみたいな薄いものは、型どりするの大変ですよね。
わたしはしめじリングと、一番最後のいぶしのラインがはいったリングが好きだなあ。
肉球テディ、撮影できたので、TBさせていただきました!(と、お知らせにきたら、こんな素敵なジュエリーが(^^ゞ )
[3545]
このままアクセサリーのカタログ集になりそうです!
シルバープラチナの輝きとはまた一味違う柔らかい感じがとても素敵ですよね。
私もシルバーアクセサリーのお気に入りがいくつかありますが、使わないのに銀が銀色でなくってしまう~~ので使う前に大慌てでお手入れします。。。
日々のお手入れが肝心なのですね。。。。
[3546]
最初写真をみていてどこかの展示会の写真を撮ったものなのかなって思ってたんですが、polepoleさんの作品なんですね。
こういうものは分からない私が見ても楽しい写真でした♪なかでもトベラとセンダンのやつが好きだなあ。
写真も絵もこういった細工までできて、しかも今回のようなアレンジまで・・・polepoleさんって本当にすごいです。
[3547] げっ!今度はデザイナーさんだ~!

えぇ~!プロさんがここにも・・・絶句!
アップするのではなかった~~~~
そうです!ワックスがほとんどです。
ここでいえば ブレスレットと最後のマット仕上げの棒状のイヤリングは地金からです。
華さん 宝石のデザインされていらっしゃるのですか~すごい!
私恥ずかしくて 今後悔でいっぱいです~
あっ!テディベアのトラバ ありがとうございます。
ハリーちゃんのも織ちゃんのも白と黒でとっても素敵でした~
[3548] シルバーはお手入れしないとね。

うは!過分に褒めていただきましてありがとうございます!
rudy-love-111 さんもシルバーお好きですか?
そうなんですよね~磨かないとすぐに黒くなってしまうのです。ロジウム加工を施せば 磨かなくてすむのですが 銀独特の柔らかい輝きが失せてしまうので好きではありません。
私も 使用時に磨いていますよ。
磨くとまた とてもきれいになるのが好きです。
[3549] 銀の輝きは素敵ですよね。

うは!褒めすぎですよ~ ありがとうございます。
写真をされている方は 銀という言葉とてもお世話になりますよね。笑
銀という響きもいいですよね。
ピカピカの金より 柔らかい輝きを放つ銀の方がなんとなく落ち着きます。
いぶし銀のような人生がおくれたら最高です!
でも~何をしても中途半端なもんで・・・
[3550] すご~い!!
暮らしを楽しんでおられるpole pole さん尊敬しちゃいます!私もシルバー系が好きなんですよ~
楽しいこといっぱいでランキングでトップクラスになれるでしょうね~

[3551] ありがとう!

ありがとうございます!
Jーママ さんもシルバー系がお好きなんですね。
銀の輝きはいいですよね。
いや~ 何に手をつけてもすべてが中途半端ですから~汗
[3558]
[3564] ありがとう!

ありがとうございます!
両方を引き立てるのって 難しいですね。
あはは!みなさん そうおっしゃってくださって嬉しいです。
[3600]
葉っぱと銀細工のジュエリーどれもステキです~^^
特にアイビーと銀の指輪は好きかな~
私も学生時代にちょっとかじっていましたから懐かしく拝見しました^^
[3604] ありがとう!

こちらにもコメをありがとうございます!
riri さんもされたことあるのですね~
私は あまり一生懸命にはしなかったのですが・・・
今は気が向いた時だけ イヤリングやネックレースを作っているだけで ほとんど作っていないのです。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
一番かしら~!
うれしい~♪
今日のすごいですね~。
芸術的~!
最初の写真、本物かと思いました。
”不細工な宝石たち”って・・・。
全然不細工なんかじゃないですか!
ま、まさかこれ、polepoleさんが作られたのですか?
すごい!
プロ並みですね。