やっと真冬の寒さから抜け出したようで このぬくもりにはほっとしますね。
チョウチョ さんたちも飛び回り始めました。
そんななか お散歩していたらサラサボケ(更紗木瓜)の美しさに魅かれました。
ボケの紅花を緋木瓜 白花を白木瓜 紅白が混ざったのを更紗木瓜と言います。
この時季 サクラにばかり目が行きがちですが 心を彩りを添えてくれるお花は数々ありますね。
過去のサラサボケの記事です。
・ サラサボケの花と果実と・・・
1.

先ずは 菩提寺で。
2.

透過光で見る後ろ姿!
3.

赤味の強いサラサボケが多かったです。
4.

ウメの花に勝るとも劣らない美しさです。
5.

展開したばかりの若葉もとても美しいです。
6.

違う場所で見たサラサボケは 淡い色合いでした。
7.

花弁の後ろが淡くて ほとんど白く見えます。
8.

こんな感じでたくさんの花をつけていましたよ。
9.

二人姉妹。
10.

3人姉妹。
11.

光を受けて輝いていました。
12.

にぎやかに。
13.

ボケ(Chaenomeles speciosa)バラ科 ボケ属
今日のぶんちゃん ”眠たいよ~!” の 巻 '07.04.13
1.

ぶん: ”あのね! 眠たいのでちゅが・・・”
2.

だんだんお目めが細くなってきています。
3.

やっぱりね~!
今日のもんちゃん ”ちょれは 何でしゅか~!” の 巻 '14.04.13
1.

真剣な顔で見ているものは・・・
2.

食べ物に決まっているでしょ!
3.

やっぱりね~!
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

いつも応援クリックをありがとう!
☆ 神田川沿いの今年のサクラ! もよろしく!
[37771]
[37772]
1番にお越しいただきましてありがとうございます。
はい! とっても美しかったです。
ありがとうございます。
珊瑚ちゃんの介護でお疲れのことでしょうね。
いつでもお訪ねくださいね。
そうかもしれませんが・・・生きていてくれることが何よりとも思いますよ。周囲のお世話をされる方々もお辛いと思いますが 珊瑚ちゃんが一番つらいのでしょうね。
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
紅白の混じった淡い色合いが、とても良いですね。
透過光で見る花びらが、又素敵に見えます。
今はゆっくり花を見る余裕がないので、こちらでホッと一息つけました。
ぶんちゃん・もんちゃんの、黒くてクリクリの目が眩しくて・・・長生きする姿って酷ですよね。