六義園の立派なシダレザクラは 見ごたえ満点でしたが・・・
近所や戦没者慰霊塔のそばにも見事なシダレザクラが咲いていました~
この春のサクラは これでラストかな~
最新のシダレザクラの記事です。
・花万朶なシダレザクラ! @ 六義園
1.

千鳥ヶ淵 戦没者墓苑の並びに咲いていたシダレザクラ。
2.

反対側から。
3.

靖国神社に通ずる道路際に咲いていたシダレザクラ。
4.

かわいらしいサクラでしたよ。
5.

近所に咲いていたシダレザクラ。
淡い色合いの八重でした。
6.

陽の光に浮いて。
7.

別の場所で見られた少し濃いめの色合いの八重シダレ。
8.

青空に映えて。
9.

たくさんの花付き。
10.

シダレザクラ(Cerasus spachiana f. spachiana)バラ科 サクラ属
ヤエベニシダレ(Cerasus spachiana Lavalee ex H.Otto f. spachiana‘Yaebenishidare’)バラ科 サクラ属
今日のぶんちゃん ”う”~気持ちがいい!” の 巻 '05.04.28
1.

屋上にマットを敷いてあげたら・・・
桜つながりで 桜の手拭いでほっかむり!
2.

背中には日の丸! 笑
3.

太陽の光をいっぱいに浴びて気持ちよさそうです。
今日のもんちゃん ”う”~~つまらない!” の 巻 '15.04.26
1.

私が出かけている時は いつもこんなだそうです~
つまらなそうにしています。
2.

もん: ”お母ちゃんがいないとおもしろくない!” と でも思っているのでしょうか・・・
3.

まるで行倒れですね~
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

いつも応援クリックをありがとう!
☆ 伝法院のお庭にて もよろしく!
[37389]
[37390]
一番にお越しいただきましてありがとうございます。
最近 シダレザクラを植栽されているお宅が増えたように思います。
私も実はほしいのですが なかなか一重のはないです。以前小さな鉢植えをもっていたのですけど 突然に枯れました~
なまめかしいですか~ 笑 体がくねっているからでしょうかね。
ありがとうございました。
[37391] こんにちは^^
あの大きな枝垂れ桜を思い浮かべますが
いろんな場所で可憐に咲いていますね♪
枝垂れて咲く桜は
やっぱり可愛くてステキ☆
今年も楽しませて終わりましたね^^
ぶんちゃん
頬被り~~~☆ (^^)
気持ちよさそうに遠い目をしていますね^^
ポチッ☆彡
[37392]
最近はあちこちでシダレザクラを見かけるようになりました。
枝垂れものは 大好きなんです。
はい! 来年もまた楽しみですね。
ぶんは気持ちよかったことでしょうね。
ありがとうございました。
[37393]
しだれ桜も撮りたかったのですが・・・
なかなかタイミングが合いませんでした(><)
来年こそはどこかに撮りに行きたいです(^^)
[37394]
お忙しくていらっしゃったのでしょう。
来年もまた咲きますので。
来年を楽しみにさせていただきます。
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ぶんちゃんなんとなまめかしい事。 でも最後のほうのは恨めしそうですね。