今日は小寒! 昨日よりは寒いですが 例年よりも暖かです。
朝から 北朝鮮が水爆実験か!と 物騒なニュースが駆け巡りました。
そのせいか午前中 いやに低空飛行している飛行機の爆音がうるさくって 落ちるのではないかと外を見やると 編隊を組んだ自衛隊のヘリコプターが 我が家の真上を飛んで行きました~
水爆実験と関係あるのでしょうかね。
年末から取り組んで来たカレンダー もん ちゃんの分がやっと出来上がりました。
まだ構成段階なので 無修正ですが・・・
これまで ぶん ちゃんやもん ちゃんのカレンダーを作っていたのですが ぶん ちゃんがいなくなって 7回忌 となる今年で最後にしようと思います。
今年からは自家用のみにさせていただきます。
それでは・・・
1.

1月。
明けましておめでとうございます!
2.

2月。
節分で鬼退治に!
3.

3月。
アブラナといっしょに。日比谷公園。
4.

4月。
ソメイヨシノといっしょに! 神田川。
5.

5月。
端午の節句。
6.

6月。
イワガラミといっしょに。谷中。
7.

7月。
近所をお散歩。
8.

8月。
お祭りのお囃子といっしょに。
9.

9月。
ヒガンバナといっしょに! 日比谷公園。
10.

10月。
中秋の名月に。
11.

11月。
石神井公園で。
12.

12月。
クリスマス!
おまけ! 今日のぶんちゃん”なんだかな~!” の 巻 '02.01.05
1.

大好きな人と握手!
2.

ぶん: ”はぁ~! 今日はなんだか疲れまちた~!”
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

いつも応援クリックをありがとう!
☆ ぶん ちゃんのカレンダー'16 もよろしく!
[36710]
[36711]
[36712]
一番にお越しいただきましてありがとうございます。
涙まで流していただきまして 感激です。
ペットとは思っていないです~~家族の一員です。
そのように言っていただきまして とてもうれしいです。
ありがとうございました。
[36713]
ありがとうございます。
男の仔らしいですか~
そうなんです。文ちゃんのいない6度目のお正月は 悲しかったです。
少し寒くなってきましたね。これが普通なのかもしれませんが・・・
はい! 寒がりやさんのわんこにはつらい季節ですね。
ありがとうございました。
[36714]
こうやって並べてみると
1年ってこんなに景色が変わるんですね。
もんくん、どれもキマってます。^^
毎日毎日愛されてる。
愛情たっぷりカレンダーですね。
[36715]
ありがとうございます。
そうですね~ 季節の移り変わりを感じますよね。
そのように言っていただきまして うれしいです。
本犬はどう思っているかわかりませんが・・・
ありがとうございました。
[36716]
そして色々な所にお出かけされているのですね(^^)
そうそう今年から山の日が増えますが・・・
今年の会社のカレンダーがまだ来ていません(><)
夏休みが増えていると良いのですが
[36717] こんにちは
もん君カレンダー各月ごと、季節感ともん君らしさが
いっぱいで、素適な12ヶ月がつづられていますね♪
今日は、何だかあらためてもん君とぶんちゃんは
いまや一体化していると、そんな風に感じましたよ。
ぶんちゃんももん君もたくさん愛されて幸せです。
[36718]
いつもながら、素晴らしい写真が羨ましいです。
季節ごとのディスプレイをバックに、イベントの月のものは良いですね~。
やはりカレンダーは、写真ですよね・・・珊瑚は益々外では、ちゃんとしたものが撮れなくなったし、カレンダー作るのが難しくなりました。
ぶんちゃんは、まだ1歳になってないときですね。
いっぱいの写真は、選ぶのも大変でしょうね~。
[36719]
こちらもレスが遅くなって申し訳ございません。
都内にしか出かけておりません・・・
わんこを連れ歩くのは結構 たいへんなのです。
やっと 画像選びが終わって試し刷りの段階で未だ カレンダーが出来上がっておりません。涙。
お休み多いといいですね。そして晴れてほしい!
ありがとうございました。
[36720]
こちらこそレスが遅くなって申し訳ございません。
ありがとうございます。
そうなんです~ いまやおっしゃるように もんのなかにぶんがいるような気がしてなりません。
名前もいっそ ぶんに変えようかとも…笑
そのように思っていただけてうれしいです。
ありがとうございました。
[36721]
ありがとうございます。
もんのは この1年の中から選べばいいので それほどの時間はかかりませんが ぶんのは 9年分あるので それも植物といっしょなので 選ぶのにとても時間がかかります。
やっと昨晩 画像選びだけは終わらせることができました。
これからプリントしなくてはなりません。
今年からは自家用のみなので 気が楽ですが・・・
やはり ふたりのカレンダーが壁にかかっていないのは さみしいし不便です。
もんもそうですが 珊瑚ちゃんも7 一日 一日 が大切ですね。
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
良くできていて、途中で涙でてきました。
こんなに愛されて、もうペットという世界を
超えていますね。
心の中にあったかいものが広がります。
ありがとう!!!