今日もいいお天気でしたね~
リビングには太陽がたっぷりと射し込むので 窓際にいると暑いくらいです~
一歩も外へ出ないと 外の寒さがわからない~~
今回は ツワブキです。
名前の由来は 艶葉蕗(つやばぶき) つまり ”艶のある葉のフキ” から来ています。
去年のツワブキの記事です。
・ツワブキはまだ元気です!
1.

今年もあちこちで見かけたツワブキ!
2.

ここのは 虫さんがたくさんやってきていました。
オンマウスしてね!
3.

こんな風にね!
オンマウスしてね!
4.

別の場所でもハムシがたくさんついていました。
5.

くるくるしたしべがかわいいです~
6.

しからば我が家のツワブキは・・・
きれい!
7.

咲き始めたのが遅かったからでしょうね~
オンマウスしてね!
8.

今年の1月に見た花後の様子。 '15.01.17
9.

ふわふわ~ もこもこ~!
オンマウスしてね!
10.

雨上がりに。
ツワブキ(Farfugium japonicum (L. fil.) Kitam.)キク科 ツワブキ属
おまけ! 今日のぶんちゃん ”あれは もちかちて・・・” の 巻 '08.12.07
1.

ぶん: ”もちかちて・・・あれは あたちの大嫌いなクモ さんでちょうか・・・”
ぶんは 天井や壁を這っているクモを見つける能力がすごかったです~
2.

クモではないと知ると 少し安心したようです。
不思議なことに ぶんちゃんがいなくなってからは クモの姿をほとんど見ることがなくなりました。
3.

ぶん: ”あ~びっくりちた~!”
よほど怖かったのでしょうか・・・
何しろ虫の大嫌いなぶん姫です。
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

いつも応援クリックをありがとう!
☆ まるでランプのよう~ もよろしく!
[36654]
[36655]
1番にお越しいただきありがとうございます。
そうですね。名前の由来がいいですよね。
我が家のはまだ咲いています。
お花は明るい色なのでこの時季にいいですね。
そうなんです~ 虫 特に飛んでいる虫が大嫌いで気になって すぐに見つけます~
ミミ ちゃんもそうでしたか~
ありがとうございました。
[36656]
2月ごろ水仙を見に行っても咲いているときがあります。
この天然パーマのようなしべが可愛いです。
ぶんちゃん、虫きらいだったのですね。
私も嫌いですが、近頃目が悪くなったので恐怖半分に
減りました~♪
[36657]
はい! とても丈夫で長持ちします~
そうですよね~ほとんど綿毛になっていても咲いている場合ありますよね。
くるくるのしべ かわいいですよね。
そうなんです~
特に飛ぶ虫!
恐怖におののいていました~ 笑
夫も虫がきらいです~
ありがとうございました。
[36658]
風がないと陽射したっぷりで暖か日が多いです
あっという間に年末、これから寒さはまだ増しますがこのような写真を見ているとほっこりしてきます(^^)
[36659]
12月だというのに 暖かい日が続いていますね~
エルニーニョ のせいだとか・・・
何かと気ぜわしい季節ですが のんびりしていたいです~笑
こちらにもありがとうございました。
[36660] こんにちは
実際には株によって咲く時期に結構ばらつきが
あるようですが。
お庭のツワブキ可愛いですね。バランスの取れた
花形をしてます。先に咲き終わったものから順に
綿毛になりつつありますね。
ぶんちゃんが大嫌いだったクモさんは、足の長い
でっかいヤツでしょうか? それともピョンピョン
跳ぶ小さなクモかしら? クックはでかいクモや
ゴキブリを見つけると ウォッ ウォッ と独特の
鳴き方して知らせてました。小さいのは無視でした。
[36661]
寒くなっても咲いているお花もありますものね~
今年は植え替えたので 一茎にしか花がつきませんでした~
綿毛がまたいいのですよね~ 春先まで見られて。
いえ! いえ! 普通の黒いクモ さんです。
天井から糸でぶら下がったり ぴょんぴょん飛ぶやつです。
ゴキブリなんか見ようものなら ぶるぶる震えていますよ~
いつだったか ぶるぶると震えているので 上を見ると 大きなゴキブリが天井を這っていました。 私も怖いのですが ぶんがいるので 殺虫剤は使えないしで・・・
別の場所に誘導しようとしたら 私めがけて飛んできたので 私はぎゃ~と 悲鳴を上げたものだから なおのこと怖がって・・・
ふたりで とても怖かったです~ 笑
クックちゃんも見つけては吠えていたのですね。
ぶんは ほえないけど目線をたどると・・・
ありがとうございました。
[36662] こんばんは
それから安心していく表情が可笑しいデース!
つわぶき、きれーい!
[36663]
ぶんちゃん、くもがきらいでしたね。うちはくもや、ゲジがいっぱいいるので、ぶんちゃん寝不足になるかも。
[36664]
そうなんです~
不安顔から安心顔へと変化しています。
ツワブキ きれいですか~
ありがとうございました。
[36665]
我が家のは もう何年もほったらかしのツワブキなのですが 今年大きな鉢に植え替えてあげたら 横に広がって・・・
地植えすると大変かもですね~
でもおっしゃるように 花の少ないこの時季に明るい気持ちにさせてくれますよね。
ふわふわもこもこ 残っているといいですね。
クモに限らず 特に飛んでいる虫が大嫌いなんです~
目ざとく見つけてぶるぶると震えています。
今は不思議なことにほとんどクモを見ないのです。
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ぶんちゃんむしをみつけるのがじゅずでしたか?我が家ではミミさんが過ぎく目ざとっかったです。