久しぶりに朝から雨模様でしたが すぐに上がってしまい 太陽が出て来てまた暑くなりました~
あの猛暑日からみれば ましなのですが・・・
世界中が異常気象に見舞われているようです。
地球が怒っているのでしょうか・・・
さて 今回はシカクヒマワリ(四角向日葵)です。
過去に何度かアップしているので あまり変わりばえもしませんが・・・
名前の由来は 茎の断面が四角になっていることから来ています。
炎天下での撮影だったので そそくさと切り上げました。
過去のシカクヒマワリの記事です。
・シカクヒマワリ キクイモモドキ キクイモの黄色いお花たち
1.

ヒマワリというよりキクイモに似ていますね~
よく見ると茎が四角いです。
2.

たくさんの花付き!
オンマウスしてね!
3.

きらきら~
4.

花弁が落ちてしまった跡も独特です。
総苞が独特です。
5.

しべが長いですね~
6.

シカクヒマワリ(Tetragonotheca helianthoides L.)キク科 テトラゴノセカ属
おまけ! 今日のぶんちゃん! ”夕陽を浴びて!” の 巻 '06.08.13
1.

ここは伊勢丹デパートの屋上!
芝生の上に降ろされてキョトン!
2.

涼みゆく夕陽が眩しそうです~
3.

夕陽に照らされて。
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

いつも応援クリックをありがとう!
☆ オオボウシバナとツユクサと・・・ もよろしく!
[36436] こんばんは!
[36437]
[36438] おはようございます^^
どれがどれやら・・・
理彩也にはイマイチ判別がつかなくて
撮影してもアップすることが殆どないです^^;
でも、しっかりと違いが分かれば迷わないですよね。。。
調べようーッと。。。
伊勢丹の屋上ですか^^
スッキリとしたお庭みたいで良い感じ☆
ぶんちゃんの爽やかな立ち姿がナイス♪ (^^)
ポチ☆彡
[36439]
1番にお越しいただきましてありがとうございます。
そうなんです~ デパートの屋上です。
いろんな花がいっぱい植栽されていて緑がいっぱいです。
ありがとうございました。
[36440]
この日はとても暑かったです。遮るものが何もないゾーンだったのでなおさらです。
キクイモによく似ていますね~
こちらも気温は低めなのですが 湿度が高くって・・・
今日は雷雨があるそうですが。
早く涼しくなってくれることばかり考えています。
ありがとうございました。
[36441]
そうですね~ キクイモやキクイモモドキ オオハンゴンソウなど似たものがたくさんありますね。
違いが判ると判別も簡単ですね。
そうなんです~ お庭のようになっていろんな植物や樹木が植栽されているのです。
すっきりとしていますか~
ありがとうございました。
[36442]
それにしても今年は暑い日は半端なく暑いです
と言っても40度越えはないのですが、それに近いところで何日も続くって感じでしょうか
この1週間は曇りが多いみたいなので徐々に落ち着いてくるとは思うのですが残暑厳しいです
[36443]
可愛らしいですね!
本当にしべが長いです~
今日はこちら雨ですよ。これで猛暑ともさよならできるといいですが・・・
[36444]
花弁がおちた後も、緑のお花ですねぇ。
毎日暑い日が続いていますね。
今日は少しマシかなぁ・・と思ったけど、
湿度が高く、ちょっとしんどいです。
夕日に目を細めるぶんちゃん、「まぶしー!!」って
声が聞こえそうですね。
[36445]
ヒマワリに余り似ていないような気がします~
この夏は本当に暑い日が続きましたね~
また台風がダブルでやってきて・・・
蒸し暑い日々は 彼岸ごろまで続くのでしょうか・・・
うんざりです。
こちらにもありがとうございました。
[36446]
名前はヒマワリと尽きますが ヒマワリとはちょっと遠い仲間のようです。
しべが長いですよね~
こちらも雨がふっていますが 湿度は高いです~
台風がダブルできているので このまま涼しくなることがないのではないかと思います~
お体おいといくださいね。
ありがとうございました。
[36447]
ヒマワリとはいいますが いわゆるヒマワリとはちょっと違います。
茎も四角いし しべも長いです~
こちらも雨ですがやはり湿度は高いです。
もううんざりです~
早く涼しくなることを願ってやみません。
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
どこの公園?? って感じでーす。 ハイ。