やっと太陽が顔を出してくれました~
部屋はぽかぽかで暖かく 30度もあってまるで温室!
太陽の力は偉大です。
でも この時間になって北風が吹いて来ました。
今日はぶんちゃんの月命日!
ほとんどの写真をアップしてしまったので 残り物ばっかりですが・・・
見てやってくださいね。
1.

大好きなフェチ棒を夢中で齧るぶんちゃんです。 '08.01.23
2.

いいお天気だったので 防寒して近所をお散歩! '02.01.23
3.

寒さのなか 浅草へ。
この当時は本堂は工事中で 竜の垂れ幕で囲われています。
寒いので ぶんももんもカートの中から出ようとはしません。 '10.01.23
4.

五重塔もライトアップされています。
どっちがぶんちゃんだかお分かりでしょうか・・・ '10.01.23
5.

夜の街へ。 '10.01.23
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村

いつも応援クリックをありがとう!
☆ この時季の紅白のヤブツバキ! もよろしく!
[35930] こんばんは
[35931]
1番にお越しいただきありがとうございます。
あはは~ アーティストですからね~
何本ものフェッチ棒を齧り切りました。
ぬくぬくの中からふたりとも出ようとはしませんでしたよ。
おっしゃるように向かって左側がぶんです。
ラストは 逆ですが・・・
ありがとうございました。
[35932]
二人ともやはり寒がりですね(笑)
こちらも今日ようやく晴れた感じです。やはり日中は暖かでした。今はまた北風が強いですが・・・春はやく着て欲しいです
[35933]
ぶんちゃんの月命日・・・ブログで見てるせいか、本当にこの言葉がしっくりきません。
でもオフ会で、ぶんちゃんに会うことはできないのですよね。
そしてブログの中のぶんちゃんは、若くて綺麗です。
ぶんちゃんは、珊瑚と同い年・・・あと数カ月で14歳を迎えるわけですね。
やっぱり白いものが増えて、さらに寒がりになって、ぬくぬく出来る場所から出て来ないのかな~?想像できませんね。
フェッチ棒も上手にカミカミして・・・だから珊瑚にも買ってあげたのに~、きれいなままですよ。
ぶんちゃんは、いつもお手本でした。ぶんちゃんのように撮りたい!って、無理とわかってても思っていました。
普通すぐに見分けられると思っても、似ている一部分だけだと悩むのですよね(笑)
でもわかりますよ!ぶんちゃんは左ですね。
[35934]
何しろ極短毛種ですから 冬は寒がります~
晴れると暖かいですが 太陽が出ていないと寒いですよね。
火曜日くらいからまた寒くなりそうです。
春待ち遠しいですね。
ありがとうございました。
[35935]
はい! 実際に抱っこしたりなでなでしたりできないです~
そのことがとても悲しいです。
4月になると14歳になります。
いろんな病気になっているかもしれません。
フェッチ棒は 何本も齧り切りました~
最後に齧っていた小さいものは とってあります。
他のは 一緒に埋めてあげました。
珊瑚ちゃんなら そしてまこちゃんさんなら 可愛く撮れると思いますよ。
これだけ顔や体を隠すと やっぱり見分けづらいですよね~
笑
でも 麻呂眉の大きさ 毛色 目で見分けがつきます。
左です。
ラストは手前です。
ありがとうございました。
[35936] ほとんど
でも、本人?たちのアレはともかく、とても微笑ましく見えまする。
[35937] おはようございます^^
寒さ対策もバッチリのぶんちゃん&もんちゃん
それでも寒い、寒い^^;
ぶんちゃんはもんちゃんと比べて小さいから
左がぶんちゃんかも?
ポチ☆彡
[35938]
極短毛種なので 冬はとても寒いんです~
したがってこういう感じになってしまいます。
微笑ましいですか~
ありがとうございました。
[35939]
ありがとうございます。
こうやって防寒してもやはり寒いようです。
カイロもいれているのですけどね~
はい! 正解です~
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
真剣なおももちですね。齧る側も見極めないとね♪
寒さ対策ですっぽり防寒着に覆われカートの中から
顔だけ出してるおふたり。ぬくぬくのカートの中から
楽しそうな表情。
はて、これだけ出ている部分が少ないとぶんちゃんと
もん君、ちゃんと見分けられる自信はありません。
左がぶんちゃん?と思ったのですが…
外れてたら堪忍です~