毎日 蒸し暑い日が続いていますね~
朝からのかなり強い陽射しを感じると うんざりします。
今日は我が家にぶん ちゃんを迎えた記念日です。
あの時もやはり 今日のように暑い日でした。
とっても元気で 活発なぶん ちゃんでした~
その後すぐに 大病をして生死の境をさまよったのですけどね。
それも克服しての残りの犬生 幸せに暮らしてくれたと思いたいです。
目には 今もあの時のぶん ちゃんの幼い姿が焼き付いています。
ぶん ちゃん! うちの仔になってくれて たくさんの想い出と幸せとをありがとうね。
健康でいれば 13回目 の記念日だったのにね。涙
7月14日 にこだわった ぶんちゃんの画像 見てやってくださいね。
以前にアップしたのとは別のカットです。
1.

この日のために用意した星形のパンを頭に乗せてあげました。 '07.07.14
2.

そして・・・
お迎え当日のぶん ちゃんです~
あどけなさがたくさん残っていますね。生後 2ヶ月ちょっとです。 '01.07.14
3.

用意したケージの中をチェック中!
真っ白なボディの背中に背負った日の丸がかわいいでしょ!
4.

それから 3年後。パピーの頃とは全く体型が違いますね~
ぱぱに抱っこされて流し目をつかうぶん ちゃん。 '04.07.14
5.

抱っこされてご機嫌だったのでしょうね。
6.

今日のように暑いさなか! 5年後です。夏なので斑点がいっぱいです~
ベランダで日向ぼっこ。
ニホンテリアは 真夏でもこうやって日向ぼっこをするのが大好きなようです。 '08.07.14
7.

真上から見下ろすと・・・
例によってへそ天で 目を開けたまま爆睡中です。

いつも応援クリックをありがとう!
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ カブトムシは やっぱりでかい! もよろしく!
[35360]
[35361]
1番にお越しいただきましてありがとうございます。
そうですよね~
私でさえ まだ信じられない思いでいっぱいです。
こうして毎日 毎日 ぶんの写真を眺めてはいない現実に胸が詰まります。
最近ではもんのなかにぶんは生きているのではないかと思うようになりました。
仕草などがすっかり似て来ました~
ありがとうございました。
[35362]
真っ白でつるつる。
だいじに大事にされて ぶんちゃん幸せでしたね。
[35363]
1.5キロもなかったです~
とても小さくっていとおしかったです~
はい!まだ真っ白でつるんつるんでした。
そのように言っていただきまして 嬉しいです。
こちらにもありがとうございました。
[35364]
そして成長の課程がよくわかります
真夏でもひなたぼっこですか!
私はもう夏ばて気味です
[35365]
そうですね~
本当に月日の経つのの早いこと!
そうなんです~
ニホンテリアって 真夏でも涼しい顔をして日向ぼっこをする変な犬種です~
暑くてやけどしそうなほど暑いところでも肉球がやけどすることなく・・・
見ているこっちの方が 暑くなります。
外へ出たがるので 窓も開けておかなければならないので 冷気が逃げて行きます~
私もバテ気味です。
ありがとうございました。
[35366]
パル母さんのとこでも、パピーを見ましたが・・・みんな日本テリアの容姿とは、ほど遠いポッチャリだったのでしょうね。
ぶんちゃんのパピーは、それこそ可愛かったでしょうね。
背中の日の丸がトレードマークでしたね~。
ぶんちゃんの成長過程と共に、いっぱいの思い出を残してくれたのですね。
[35367]
わたしたちももしそうだったらどんなにか嬉しいことでしょうね~
パピー時代は 独特な可愛さがありますね。
大人になるとそれぞれ パピーの頃とは全く違った体型になるのが 面白いです。
はい! たくさんの想い出を残してくれました。
それらに見な感謝です。
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog