大雨のところもあるようですが 都内はここの所 ほとんど雨が降りません。
梅雨らしくない爽やかな風が吹いています。
明日は雨でしょうか・・・
今年も出会えたコボウズオトギリ(小坊主弟切)の可愛い花と赤い果実!
花と果実とが同時に楽しめるので 得した気分です。
オトギリソウ(弟切草)の名前の由来は 鷹匠が タカの傷の治療に使っていた秘薬の薬草を 弟が他人に洩らしたため 兄が怒り 弟を切り殺したことから来ています。
オトギリソウの仲間はたくさんありますが このコボウズオトギリは 花よりもその果実を鑑賞するために 切り花や鉢植え 庭植えなどによく利用されます。
黄色い花と可愛い果実とから 元気をもらってくださいね。
過去のコボウズオトギリの記事です。 そこからさらに過去の記事へと辿れます。
・コボウズオトギリは 黄金色に輝いて!
1.

同じ仲間のビヨウヤナギなどとは違って小ぶりです。
2.

蕾です。
3.

茎の先端と上部の葉腋から出た花序に 黄色く小さな花(花径 2cm)をたくさん咲かせます。
花弁 5枚。萼片 5枚。
オンマウスしてね!
4.

雌しべの柱頭の先端は 3裂 しますが 赤いのがチャームポイントですね~
オンマウスしてね!
5.

光を受けて きらきら~!
オンマウスしてね!
6.

美しいです。
7.

坊主頭にちょんちょんと 3本 の毛が・・・^^;
雌しべの 3裂 した柱頭です。
オンマウスしてね!
8.

やがて赤い色になり 秋には茶色くカラカラになります。
オンマウスしてね!
9.

萼片のお皿の上に乗った 赤い果実が可愛いです~
10.

ヒペリカム・アンドロサエマム(Hypericum androsaemum L.)オトギリソウ科 オトギリソウ属
別命 コボウズオトギリ
* 今日のぶんちゃんは お休みです。

いつも応援クリックをありがとう!
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ ナミアゲハ さんもハタケニラが好き? もよろしく!
[35278] おはようございます^^
[35279]
1番にお越しいただきありがとうございます。
弟を切るなんて物騒な名前ですよね。
この仲間にしては可愛いお花!
そそ! 坊主頭のチョロ毛 かわいいです~
ありがとうございました。
[35280]
こちらの方が剛毛というかピンとしていますね(笑)
黄色の色もとてもいい感じの黄色ですね(^^)
[35281] すばらしいマクロ撮影!
私のマクロレンズは最近は出番が減っています。
先生、教えて下さいませ~
[35282]
いつもながら観察力が須郷にでとても勉強になります。
有難うございます。
[35283] こんにちは
のですね♪ 小振りの花も素適ですし、花後の実も
可愛らしい。お仲間の大振りの花たちの華やかさは
ないけれど、この可愛さはお気に入りです。
実は、こちらで拝見する以外に、地面に生えている
ものを見たことはないのですが、昨年でしたか
アレンジメントレッスンで使ったヒペリカム(実)に
付いていた蕾が咲いて、可愛らしい花姿を
目の当たりにすることができました。
[35284]
お花のころもとっても可愛いですよね。
なが~いしべ(?!)がまつ毛のようで好きなんですよね。^^
元気印の黄色から、赤い実になるという
原色から原色へ・・・みたいなとこもハッキリしてて好きだな。
[35285]
ビヨウヤナギは 線が柔らかく ふわふわっとした感じですが こちらは花も小さいし しべの数も少ないです。
黄色 いいですか~ 嬉しいです。
ありがとうございました。
[35286]
そのように言っていただきまして 光栄です。
このお花 あまりピントがあったことなくって・・・
また ご冗談ばっかり!
ありがとうございました。
[35287]
お庭にあるのは おそらくキンシバイだったような・・・
ヒドコートだったかな?
果実でき始めていますよね。でもこのように赤くはなりません。
そのように言っていただきまして 光栄です。
ありがとうございました。
[35289]
近所には 3か所くらい植栽されているので 逢いたくなると会いに行けまする~
いつ見ても 他のお仲間に比べて花が小さく 果実の色がこのようになるのが 驚きです。
今日のぶんちゃんの祭壇にも 真っ赤になったコボウズオトギリの果実を飾ってあげました。花屋 さんで求めたもので これらよりずっと立派な大きな赤い果実でした。
アレンジ使われた枝に逢った蕾が開いてラッキーでしたね。
地植えのコボウズオトギリに出会えるといいですね~
ますます 気に入られると思います。
ありがとうございました。
[35290]
今日のぶんちゃんの祭壇にもこの赤い果実を飾ってあげたところです~
ヒぺリカムとして売られているようですね。
正しい言い方ではないですが・・・笑
おっしゃるように黄色から赤へとその変化はすごいですね~
まさに元気印!
お好きでよかったです~
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
お花に責任がある訳じゃナシ、、、
独特の美しいお花ですよね^^
特にツンツンがステキ☆ (^^)
それに坊主頭に3本のチョロ毛が可愛い☆
これは見逃していました。。。
いつもながら観察眼が素晴らしい♪
ポチ☆彡