春一番の後は 寒くなるのが常のようですが 今日はどんよりと曇った空!
雨は降らないとの予報ですが 今にも降りだしそうです。
明日は また冬に逆戻り!
春になって寒さがぶり返し 肌寒く感じられるさまを ”春寒料峭(しゅんかんりょうしょう)”と言うのだそうです。
”春寒” は 春になってぶりかえした寒さをいい ”料” は 肌をなで触れる ”峭” は厳しいという意味だそうです。
体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
ぽかぽか陽気だった 3月16日 北の丸公園を散策してきました。
満開のカワヅザクラのもとで。
最新のカワヅザクラの記事です。 そこからさらに過去の記事へとたどれます。
・咲き進んだカワヅザクラに再びヒヨドリ さんが!
・ハクモクレンのゴージャスさ シモクレンの清楚さ
1.

青空に見事に映えた満開のカワヅザクラ!
オンマウスしてね!
2.

何処を向いても花だらけ!
3.

すでに葉っぱが展開しています。
オンマウスしてね!
4.

去年と同じ日なのですが 今年はハクモクレンがまだ咲いていないで蕾の状態です。
去年のハクモクレンとのコラボは こちら でご覧になれます。
オンマウスしてね!
5.

カワヅザクラ(Cerasus lannesiana Carriere, 1872 'Kawazu-zakura')バラ科 サクラ属
6.

その満開のサクラをバックに!
オンマウスしてね!
7.

ぶんちゃんみたいなポーズでしょ!
ハーネスに映ったサクラの影が可愛いです。
オンマウスしてね!
8.

場所を変えてっと!
オンマウスしてね!
9.

凛々しいね!
オンマウスしてね!
10.

サクラのプリンスに見えるでしょうか・・・
オンマウスしてね!
11.

もん: ”楽しんでいただけたでしゅか~”
おまけ! 今日のぶんちゃん ”見て! 見て! このジャンプ力!” の 巻 '06.03.19
1.

大好きな焼き海苔をちらつかせると ちょろ舌を出して。
そのためには 二足歩行など朝飯前!
ぶん: ”それっ! それっ! それ 頂戴!”
オンマウスしてね!
2.

初めは このようにタッチして食べていますか・・・
3.

高いところにあると・・・
そぉ~れ! とばかりに。
4.

見事にジャンプでゲット!
この素晴らしい跳躍力!

いつも応援クリックをありがとう!
今日もクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ ザリガニ さんに四苦八苦するダイサギ さん! もよろしく!
[34925] おはようございます
[34926]
あまり聞かない言葉(私だけ?)ですが、手紙などで時候の挨拶に使うみたいですね。でも意味は、まさにピッタリですね。
カワヅザクラは、サクラの中でも早い開花で、しかも色も濃いので綺麗ですね。一度伊豆のカワヅザクラを、見に行きたいな~と思いますが?
カワヅザクラとハクモクレンのコラボ・・・絶妙な組み合わせが、淡い色合いで、いかにも春の景色ですね。
今年はハクレンが蕾なのが、少し残念ですが・・・やはり今年の寒さが影響しているのでしょうね。
もんちゃんとカワヅザクラも、素敵ですね~。同じようなカットがぶんちゃんもあったと、思い出してしまいました。
おとなしいぶんちゃんの・・・別のお顔☆
やはり日本テリアの象徴のジャンプ力は、半端じゃないです。
それを、こんなに見事に撮れるpole poleさんも素晴らしいです。
[34927]
先日、テレビでカワヅザクラが写ってて、
「もうpole poleさんとこで見たぞ~」と思ってました。(笑)
少し早めの春のお知らせですね。
ふんわりピンクが優しい気持ちにさせてくれます。
春が待ち遠しいです。
もんくん、プリンスに見えるよ。
ふんわり桜とキリッともんくん。マッチしてるよ。
ぶんちゃんのジャンプ、お見事!!
二足歩行までやってのけるとは、海苔の力は偉大だ。(笑)
[34928]
1番にお越しいただきありがとうございます。
はい! とても見事でした。
大きな樹なので花付きもよく 鳥さんもたくさん来ていました。
綿菓子ね~ そう言うイメージかもしれませんね。
そうなんです~ 去年の同じ日には ハクモクレンが見事に咲いていたのですが 今年は開花が遅れているようです。
まさに一期一会なんですね。
ぶんに似ていますか~ 初めは高く持ち上げただけで 目が泳いていましたが 最近は ちょっと慣れて来たようです。
そっくりですか~笑
落ち着きがあるかどうかは・・・
ジャンプ すごいでしょ!
ありがとうございました。
[34929]
まさに今日のような天候のことを言うようですね。
早咲きのサクラは 片親がカンヒザクラのことが多いのでどうしても色が濃く 派手ですね。
伊豆はみごとだそうですね~
サクラはやっぱり ソメイヨシノのような淡い色か白いのが好きです。
ハクモクレン もっと咲いていると思ったのですが 残念!
だんだん 高い高いされることにも慣れて来たようですが ぶんと違って 一回り大きいので 抱き上げるのが 大変だとぱぱが申しております~
そうなんです~ 日本テリアの垂直ジャンプはすごいですよね。
あら~ ありがとうございます。
ありがとうございました。
[34930]
あはは~ ありがとうございます。
今 満開のようですね。
早咲きのサクラは どうしても色合いが濃い目で派手ですね~
でも この寒い時期にサクラを見ることができて 優しい気分になれたり 春の訪れを感じたりできますよね。
咲也君 プリンスに見えますか~
此花姫がいなくなってしまった今 だいぶ背伸びした表現ですが・・・笑
食べ物をみると ぶんももんも二足歩行します~
廊下をスイスイ 私の後をついて歩きます。笑
ジャンプもすごいです。
ありがとうございました。
[34931]
ブんちゃん ジャンプすごいですね。
[34932]
はい! 見事に満開でした。
去年よりも遅れていたようで ハクモクレンはまだ咲いていませんでしたが。
風が強く冷たいですが ガラス越しの陽の光は暑いくらいでした~
この時間になってひんやりとはしてきましたが。
高い! 高い! にもだいぶ慣れてきて ぶんちゃんのようなポーズもしてくれるようになりました。
凛々しいですか~ ありがとうございます。
もんもそうですが ぶんのジャンプすごいです~
ありがとうございました。
[34933]
カワヅザクラをバックにして写るわんこが凛々しくてかっこいいです!
サクラのプリンスだー
満開のカワヅザクラも素晴らしい・・・
うちの方は早咲きの桜がなくてお花見もまだまだ先なので、こちらで一足先にお花見ができた気分になりました^^
[34934] 初めまして!
ご訪問とコメントとをありがとうございます。
ワンコ かっこいいですか~
ありがとうございます!
もんに伝えておきますね。^^;
ソメイヨシノも都内では下旬に咲き出しそうです。
今は 色の濃いサクラが満開です。
楽しんでいただきましてうれしいです。
こんなブログですが 是非またお立ち寄りいただけるとうれしいです。
ありがとうございました。
[34935]
ピンクが春を運んできてくれたようです
明日からはまた気温もあがるようでソメイヨシノも秒読み段階ですね
[34936]
わぁ~、ゴージャスな咲きっぷりですね。
色が華やかですから、より一層そんな感じがします。
ポカポカ陽気の空の下、桜ともんちゃんもお似合いですよ。
ぶんちゃん、こんなに飛べるんですか、すごいですね(@_@)
[34937]
レスが遅くなってしまって申し訳ございません。
この3連休 気温は上がっても吹く風が冷たくって 暖かい春には ちょっと間があるのかな~ って思いました。
そろそろソメイヨシノの蕾もだいぶ膨れて来たようですね。
早く暖かにならないかな~ と思うこのごろです。
ありがとうございました。
[34938]
色が派手目のサクラなので たくさん咲くと豪華ですね~
ひさしぶりにもんもおでかけしました。
高い! 高いにもなれてきてくれました。
そうなんです~
ニホンテリアは ジャンプ力がすごいんです。
もんもそうですよ。
ありがとうございました。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
この場所の空気全体がポカポカでふわふわして
いるようなイメージです。甘やかな感じもするのは
もしかしたら綿菓子を連想するから?
ハクモクレンとのコラボは見られなかったのですね。
こうしてみると、やはりどのシーンも毎年その日
そのときの一期一会なのだとしみじみ感じます。
カワヅザクラをバックのもん君、一瞬ぶんちゃんの
以前の写真かと思いました。遠くを見つめる様子が
そっくりなんですもの。
もん君も年齢と共に大人びて落ち着き感も増して
きているのでしょうね。
ぶんちゃんの ジャ~ンプ! 高ーい!!