昨日は 都内でも夕方からゲリラ豪雨に見舞われたところがあり 停電や浸水も。
今日も猛暑! というより酷暑です。
お天気が不安定で 連日暑さの記録を更新するなど 今年の夏は 本当に変なお天気続きです。
梅雨明けが早かったせいで 湿った暖気が残り 北からの冷たい空気とぶつかり 同じ場所に巨大積乱雲が次々と発生するバックビルディング現象が起こりやすくなり 豪雨のみならず竜巻 雹などをもたらすとか。今後もこんな調子が続きそうです。
今回は コマツナギ(駒繋ぎ)というマメ科の植物です。
名前の由来は 根や茎が丈夫で これに馬(駒)のたずなを繋いでおいても抜けないことから来ています。可憐な花を咲かせるわりには 丈夫なんですね~
最近道路緑化などのために 中国原産のトウコマツナギ(Indigofera bungeana)が持ち込まれているようです。
在来種のコマツナギは 1m 未満の低木なのですが トウコマツナギは 高さ 2m 以上 幹直径 3-4cmになります。
1.

コマツナギ(駒繋ぎ)は 本州 四国 九州に分布し 野原 川の土手 道端などの日当たりのよいところに生えるマメ科 コマツナギ属の落葉小低木。
樹高 50-90cm。花期 6-9月。花色 淡紅紫色 白。花序長 4-10cm。花長 4-5mm。
果実(豆果) 2.5-3cm。
2.

葉腋から円錐花序を形成し 淡紅色ないし白の蝶形花を咲かせます。
3.

葉は奇数羽状複葉で互生。小葉は 3-6対で 長さ 1cm 程の長楕円形。
葉は夜には閉じます。
4.

クズの花を小さくしたような・・・
5.

花は結構密についています。
6.

黒っぽいバックで。
7.

とてもすっきりとした花姿です。
オンマウスしてね!
8.

横に枝を張り出して咲いていました~
オンマウスしてね!
9.

花弁 5枚。旗弁 1枚 翼弁 2枚 竜骨弁 2枚 からなっています。
雄しべ 雌しべは竜骨弁 2枚 に包まれています。
オンマウスしてね!
10.

コマツナギ(Indigofera pseudotinctoria Matsum.)マメ科 コマツナギ属
おまけ! 今日のぶんちゃん ”夕陽を浴びておすましで!” の 巻 '06.08.13
1.

新宿伊勢丹デパートの屋上です。
緑化されていて 緑がいっぱいです。
2.

昼間は暑かったのですが 夕方からは心地よい風が吹いています。
3.

そんな中でのお澄まし顔です。
4.

こんなアップに耐えられるというのが うらやましいです~~^^;
いつもありがとう! ↓ クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ 涼やか色の釣鐘! ツリガネニンジン もよろしく!
[34068]
[34069]
1番にお越しいただきましてありがとうございます。
コマツナギ ご覧になっていらしたのですね。
こちらこそ ご無沙汰いたしております。
お立ち寄り 大歓迎です。
いつでも いらしてくださいね。
コメントをありがとうございます。
[34070]
猛暑にゲリラ豪雨とめまぐるしく変化する天気には体がついて行きませんね。
そちらの雨の様子は夕方のテレビで知りました。
日本列島、どうなっちゃったんでしょう。
美しく撮られたコマツナギのお写真からは秋の気配を感じます。
マメ科の植物なんですね。
ぶんちゃんのおすまし顔、端正ですね。
[34071]
ほんとうにね~
お天気は未だ不安定なようです。
ご心配いただきありがとうございます。こちらは 何ともなかったですよ。ちょっとだけ雷雨があっただけです。
局地的にゲリラ豪雨のようですね。
そうですね~ 暑い! 暑い! と言っても暦の上では秋ですからね|
この暑さ 彼岸まで続くのでしょうかね?
うんざりです。
植物は秋を感じているようですが・・・
あは! 端正ですか~ きっと喜びますよ。
コメントをありがとうございます。
[34072]
ブんちゃんおすましですね。
[34073]
ご覧になられたことがおありなんですね。
ハギの花にも似た美しいお花です。
ほんとうにね~ ゲリラ豪雨はどこに降るのか予想も難しいそうで。
今日も朝のうちは ちょっとだけ涼しかったですが やっぱり35度になりそうです。
暑さきびしいので くれぐれも熱中症には 気をつけたいですね。
はい! お澄ましをしていますね~
コメントをありがとうございます。
[34074]
午後になると やっぱり暑いです。。。
早く 秋になって欲しいですね。
東京は雨が降っているようですが 普通の雨で良いのにね。
コマツナギ 秋を感じる植物ですね。
萩の葉にそっくり!
ぶんちゃん久しぶり~
[34075]
東京 雨なんか降っていませんです~ 朝のうちだけちょっと涼しかったのですが 午後にはやっぱり34度を超えましたよ。
局地的なゲリラ豪雨は どこに降るのかまったく見当がつかないそうですが・・・
おっしゃるように 早く涼しい秋になってほしいですね。
はい! ハギにとてもよく似ています。
植物は秋を感じているのでしょうね。
ぶんを見に来てくださってありがとうです。
コメントもありがとうございます。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
最近あまりお邪魔できていませんが、いつもきれいな写真をアップされていますね。
またお邪魔させていただきます。