今日は全国的に大荒れの模様で 都内も夕方から雨が降り出しています。
沿岸部ではいろんな警報が出ているようです。充分にお気をつけくださいね。
被害が出ないことを願っています。
さて 先日アップした 神田川沿いのソメイヨシノ を見に行ったもんちゃんです~
帰りには ゲンペイシダレモモも見てきました。サクラとモモだなんて なんと贅沢なお花見!
勿論 ぶんちゃんもいっしょです。
過去のゲンペイシダレモモの記事です。
・ゲンペイシダレがいっぱい!
1.

見事なサクラもフェンス越しではね~
2.

フェンスの間から 川を見つめています。
背中に哀愁が漂っていませんか~~^^;
3.

橋の上で。
オンマウスしてね!
4.

フェンス越しではよく見えないだろうと フェンスの上に乗せてあげました~
わずか 10㎝ ほどの手すりの上に立って。下は川です。
オンマウスしてね!
5.

続いて 高い! 高い!
6.

ちょっと寒かったのでぶんちゃんが来ていたコートを羽織りました。
ぶんちゃんとは違って首が太いので マジックテープが はまりません。笑
オンマウスしてね!
7.

幹から直に咲いている花といっしょに!
8.

胸突き坂を上りきったところにある蕉雨園の前で。
蕉雨園は 明治時代の宮内大臣田中光顕伯により明治 30年 に建設されました。
9.

漢学者の諸橋轍次博士が来訪し この自然庭園に囲まれた素晴らしい邸宅を見て作った ”芭蕉葉上孤村の雨 蟋蟀聲中驛路の塵” と言う詩に出てくる ”蕉”と ”雨” の 2文字 をとり 園内にある松尾芭蕉ゆかりの芭蕉庵 五月雨庵にちなんで ”蕉雨園” と名付けられました。
10.

そして 以前ぶんちゃんと見た ゲンペイシダレモモ を見に早稲田山吹町へ。
11.

1本 の樹で 白 ピンク 赤と 3色 を咲き分けるハナモモです。
12.

これは白一色ですけどね。
キョロ!キョロ!キョロ!
13.

ピンク 赤と咲き分けているでしょ!
14.

もん:”あ~~ん! ボクどうしたらいいのでしゅか~!”
シダレモモのなかで泳いでいます~~ 笑
15.

ゲンペイシダレモモ(Prunus persica (Linn.)Batsch ´Genpei-shidare´)バラ科 サクラ属
たくさんご覧いただきまして ありがとうございます。
おまけ! 今日のぶんちゃん ”きれいな きれいな夕陽でちゅね~” の 巻 '08.04.04
1.

石神井公園を散歩した後 立ち寄ったコーヒーショップで。
2.

夕方になって 風が冷たくなってきたので ご覧のような恰好で。
ぶんが見ていた視線の先には・・・
3.

石神井池に沈む太陽が繰り広げる素晴らしい光景!
いつもありがとう! ↓ クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ ハチジョウキブシは まるで縄暖簾! もよろしく!
[33440]
[33441]
1番にお越しいただきまして ありがとうございます。
こちらは朝から雨も止んで快晴なのですが 風が強くなって来ています。外はすごい風のようです。
そうですね~ 一時にいろんな花が咲いてしまったので コラボが楽しめます。
どこも ぶんといっしょに歩いた道なので ちょっと悲しかったのですが もんの中にぶんを見て 一緒に楽しんでいるのだな~って感じました。
やっぱり男の仔と女の仔とでは 仕草も表情も甘え方も違いますね。
こちらでも いくらなんでもこの風で花は散ってしまったと思います。遅咲きのサクラやヤエザクラは まだ大丈夫のようです。
物を逆さに見るのが得意で・・・
風の冷たさに厳重装備されていました~ 笑
コメントをありがとうございます。
[33442] ひさびさもんちゃん^^
今、スーパーで買い物して出てきたら
物凄い集中豪雨でした^^;
雨に濡れて帰って来ましたが、今は止んでいます。
これでサクラも完全にお終いかな?
もんちゃんも久々登場で、いいお顔を拝見したし
サクラに桃、、、
ぶんちゃん&もんちゃんもナイスショット☆
綺麗なお花を見ると、幸せ気分になりますね♪
ポチ☆彡
[33443]
こちらも大したことはなかったようです。
夜中に雨や風が吹いたようですが・・・
朝からいいお天気となりました。
そうかもしれませんね~
サクラにモモ ぜいたくな取り合わせのお花見を楽しんで来ました。
もんもぶんも一緒に楽しんだと思います。
コメントとクリックとをありがとうございます。
[33444]
桜も綺麗だしまさに春って言う感じがします!
沈む夕日もきれい(^^)
[33445]
こちらにもコメントをありがとうございます。
そうですね~ いろんな植物にこのキメラ咲きがありますね。
春真っ盛りですね。
夕陽 ありがとうございます。
[33447]
綺麗に咲いていますね~
2番モデルのようですよ。
5番のお顔が可愛らしい。癒されました。
[33449]
こちらにもコメントをありがとうございます。
ゲンペイシダレモモ おもしろいですね。
きれいでしたよ。
モデル のようですか~
5枚目 ありがとうございます。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
セっかくのハナも昨日、今日の雨風で散ってしまいそうですね。こちらは土曜日は何ともなかったのですが今風が出てきました。こちらの桜は今日が見ごろなんですが残念です。
ブんちゃん 小首かしげて風情がありますね。