今日は ぶん ちゃんの月命日です。
ワンコが海苔を食べるというのは 不思議に思われるかもしれませんが ぶん ちゃんは海苔が大好きでした。
それもパリパリの焼き海苔です。安い海苔や味付け海苔は 絶対に食べません。
食欲のない時でも 海苔を見せると食べました。
海苔を食べたがらない時は どこか具合が悪いのだろうという目安にもなりました。
それほど 大好きでした。
今日は 海苔を目の前にして 大喜びのぶん ちゃんを見てやってくださいね。
海苔をもらうためには どんなことでもするのが 可愛いです。
1.

視点の先には 手に乗っている海苔があります。 '06.01.19
2.

頭の上に乗せてあげました~~
3.

ぶん: ”あ~~ん! 取れないでちゅ!”
4.

今度は 足元に置きました。
”待て!” をかけられているので なるったけ 海苔を見ないようにしています。^^;
5.

次なるコマンドは何か と真剣に待っています。
6.

ワンコって 好きなものを目の前にすると 真剣な顔をしますよね。
オンマウスしてね!
7.

今度は 左前足に乗せて。
”よし!” の合図で 素早く食べてしまいます。
8.

もっと頂戴と 海苔にくぎづけ~!
徐々に 身を乗り出しています。
オンマウスしてね!
8.

待ちきれずに 立ち上がりました。
舌をペロンリンチョ!
オンマウスしてね!
9.

ぶん: ”ちょ~! ちょ~! ちょれ! ちょれ!”
10.

やっと 満足したようです~
おまけ! 今日のぶんちゃん ”スヌと格闘だ!” の 巻 '08.01.23
1.

ぶんのハウスの屋根に乗っているスヌーピー!
これが大好きで 日に一度はこれと格闘します~
外から帰ってきて コートを脱ぐやこれです。
2.

ぶん: ”イェ~イ! オリャ~!” と 優しく噛み噛み!
3.

自分の体よりずっと大きいのにね~~
いつもありがとう! ↓ クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村
☆ イイギリの果実をむさぼるヒヨドリ! もよろしく!
[33118]
[33119] こんばんは
何だったのでしょうね。クックはそういうのがありま
せんでしたが(もっともヨーグルトしかあげません
でしたが…)、中にはミカンが大好きとか、キャベツ
大好きとか、ちょっと変わった大好物のあるワン
ちゃんもいますね♪
マテをかけられているぶんちゃんの真剣なこと!
お写真拝見しているうちに、だんだん毛布の模様も
海苔に見えてきました~ お弁当用にカットされた
海苔が売られていますよね、あんな感じの。
[33120]
1番にお越しいただきまして ありがとうございます。
あれは 2009年の春だったと思います。
ぶんは人に対して吠えたことはないので もんだと思います。
もんは 男の人には すぐにほえていましたから。
夫にも 家で吠えていたくらいです。
コメントをありがとうございます。
[33121]
きっかけはないと思います。たまたま海苔を上げたら おいしそうに食べたので 以来 あげていました。
ヨーグルト 牛乳 ミカン類 野菜も大好きですよ。
うちでは ドッグフードは一切 あげておらずすべて手作りです。
はい! とても真剣な顔をしていますね。
あはは~ これ本当は裏なんだと思います。黒地にホッキョクグマの模様なんですが わざと逆にしてクロクマにしました。
おっしゃる通り 海苔に似ているかもしれませんね。
コメントをありがとうございます。
[33122] おはようございます^^
健康のバロメーターになって良いですね♪
と言っても、今は居ないからちょっと寂しい。。。
いろんなぶんちゃんを見せて頂いていますが
ぶんちゃんって座り方が独特で可愛いですよ♪
お上品な女の子・・・と言うイメージ^^
でも、、、
スヌと格闘しているぶんちゃんは。。。(^^; (笑)
ポチ☆彡
[33123]
見分けることができるんだ〜
すごいですね
うちのコたちも 海苔は大好きですが
安い海苔でもパクパク食べちゃいます
時々 上あごの裏?に海苔がくっついて
もがいてることがあります
[33124]
はい! 大好きなんですよ~
海苔を出してくるとすぐに気が付きます。
そうなんです~
一種のバロメーターなんですよ~
はい! この独特な座り方 私も大好きなんです。
内股に座って とっても女の仔らしくって。
お母さんもそうでした。他にもニホンテリアの女の仔は こういう座り方をする仔がいるようです。
あはは~ お上品ではないですね。
そのギャップがまた 可愛いんです。親ばか!
コメントとクリックとをありがとうございます。
[33125]
よかった~ ぶーたん君たちも海苔が好きなんですね。
海苔が好きというと たいてい不思議がられるんですよね。
でも 結構好きなワンコ いるようですよね。
そそ! 上顎や下唇に貼りついて もがいていますよね。笑
あ~~ん! してとってあげていましたが・・・
もんは あまり好きではないようです。
コメントをありがとうございます。
Copyright©:
Articles by pole pole
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
春の播磨坂でぶんちゃんともんちゃんに偶然お会いした
のは何年前でしたか?あの時ぶんちゃんに吠えられまし
たね。